GIS卒業後のプランは?
昨年、いわゆるギャップイヤーを利用して、海外のインバウンド先へのツアーを提供したり、インバウンド先向けのコンテンツを制作したりする会社を立ち上げました。将来的には、会社をもっと大きくしていきたいと思っています。
GISで得た勉強や経験はどのように役立っていると感じますか?
今ではGISの同級生たちと一緒に仕事をしていて、GISにいなければこのような人たちとの出会いはなかったと思っています。
周りが就職活動や内定を出している中、焦りもあると思いますが、GISで学び、海外勤務や海外一人旅などの課外活動を経験したことで、起業という道でもやっていけると確信しています。
休学中に起業できたのは、GISの1、2年次に観光や起業について学ぶ授業を多く受講し、経験豊富な教授方や面白い経歴を持つ大学生仲間に出会えたからだと思います。
特別な4年間だったと自負していますが、少しでもお役に立てればうれしいです!