OASとは、海外学術研修プログラムの略称です。アメリカ、イギリス、カナダ、ニュージーランドの4つの協定大学が連携し、2年生から3年生までの正規学部で4~10ヶ月間学ぶGIS独自のプログラムです。多くの人が思い浮かべる通常の留学ではなく、地球人としての異文化理解力を養う留学プログラムです。
他学部の留学制度(SA)とは異なり、現地の学生と一緒に授業を受けることができます。また、大学の交換留学制度「派遣留学」は競争率が高いですが、OASでは希望すれば留学も可能で、留学と両立することも可能です。
サンノゼ大学
(アメリカ)
シリコンバレーで有名なこの学校は、幼児教育から環境学、グラフィックデザインまで、さまざまな分野を学ぶことができます。
サセックス大学
(イギリス)
ロンドンから1時間の距離にあります。交換留学生プログラムではさまざまなコースが提供されており、より高度な学力を持つ他の学生と一緒に授業を受けることができます。
マッセイ大学
(ニュージーランド)
大学がある都市の人口の半分は25歳以下です。学生はバスを無料で利用でき、学校で地元の文化を実際に体験することができます。
プリンスエドワードアイランド大学 (カナダ)
カナダのシャーロットタウンの東側に位置し、充実した学習サポートを提供しており、英語研修プログラムを同時に受講することも可能です。