EasyConc for iOS

使い方5:横向き(Landscape モード)

(8)実用性に特化したEasyConc for iPhoneの開発と活用

  -英語教育用例文としての活用

教室での表現活動で、生徒が英語でどう表現したらよいかわからず、教師に質問することはよくあることですが、教師が適切に即答できることはそう多くはないと思います。そのような時に、ノートパソコンを起動させ、Webから情報を得たり、あるいは、辞書を持っていればその場で辞書を引くことになりますが、そのような場合に限って適切な表現に出会うことは意外と少ないものです。そのような時こそEasyConc for iPhoneの真骨頂を発揮するときと言えるかもしれません。

EasyConc for iPhoneは、EasyConc.fmp12と比較し機能を絞り込みました。EasyConc for iPhoneは教室での表現活動や廊下で生徒から質問されたときにとっさに答えられるpractical useに適したツールです。EasyConc for iPhoneをポケットに入れておけば、いつでもどこにでも持ち歩き活用することができます。

①EasyConc for iPhoneは、landscape mode(横向き)で使用します。

②EasyConc for iPhoneでは検索結果を「表形式」にして、検索したい表現を一望に見渡すことができます。

③EasyConc for iPhoneは、複合検索にも対応しています。

 下記のURLにアクセスし、「EasyConc for iPhone.fmp12」をダウンロードします。


ダウンロードするファイル:Latest Release : EasyConc for iPhone3.3.fmp12

             Older Versions : EasyConc for iPhone3.2.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone2.3.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone2.2.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone2.1.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone2.0.fmp12

                                                                                                         EasyConc  for iPhone1.9.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone1.8.fmp12

                                                                                                         EasyConc for iPhone1.7.fmp12

                    

(9)視認性を一層高め、実用性に特化した EasyConc for iPad の開発

  -英語教育用例文としての活用

iPadの広い画面は、検索語を含む英文を一望に見渡せる便利さがあります。EasyConc for iPadは、EasyConc.fmp12の機能を絞り込み、landscape mode(横向き)での使用となります。

EasyConc for iPad1.6.2.fmp12以降からは、中学(j)、高校(s)、大学(u)の校種別に語彙を検索する機能を追加しています。データ数が増えてくると検索結果の中から必要とする表現を見つけ出すのに骨が折れます。中学校では、「j」を指定し、高校であれば「j」と「s」の両方にチェックを入れて検索することをお勧めします。

EasyConc for iPad1.6.2.fmp12を起動し、「Start」ボタンをタップすると以下のウインドウが現れます。

「Compound_retrieval」をタップすると、以下のウインドウが現れます。 

下記のURLにアクセスし、「EasyConc for iPad.fmp12」をダウンロードします。

http://www.tamagawa.ac.jp/research/je-parallel/Easyconc for iPad1.6.2.fmp12

ダウンロードするファイル:Latest Release : Easyconc for iPad1.6.2.fmp12

             Older Versions : Easyconc for iPad1.6.fmp12

                     Easyconc for iPad1.5.fmp12

                     Easyconc for iPad1.4.fmp12

                     EasyConc for iPad1.3.fmp12

                     EasyConc for iPad1.2.1.fmp12

                     EasyConc for iPad1.2.fmp12

                     EasyConc for iPad1.1.fmp12

                     EasyConc for iPad1.0.fmp12