RNK杯

【概要】

■RNK杯とは、may@ふたばで不定期に開催された麻雀大会にゃ

■ルールは4人麻雀で段位戦ルールをベースに以下の通りにゃ

・25000点持ち30000点返し、ウマ1位+20、2位+10、3位-10、4位-20

・喰いタンあり、後付けあり、一発、裏ドラ、カンは即乗り、赤ドラは4枚にゃ

・飛び終了なし。マイナスでも続行にゃ


■チームは事前応募式で20名が参加。

 大将を4人決定し、ドラフト形式で先鋒、次鋒、中堅、副将を選抜する団体戦

■1試合2半荘 各チーム5人(先鋒/次鋒/中堅/副将/大将)で対戦にゃ

 計10半荘とボーナス点の合計スコアを比べて最も高いチームが優勝にゃ


■第4回大会情報

大会ID:399580

大会名:mayとしあき団体戦(RNK杯)にゃ

ルール:4人東南戦(赤ドラ4、ボーナスなし、ラス親続行あり、点数引き継ぎ)

5人チーム戦

開催日:2021/4/18(土)14:00~2021/4/19(日) 23:00

参加者:20名

参加チーム:4チーム

(搾精雀荘/べとべとする雪の花/オム暗刻/雛桃天然水見守り隊)

優勝チーム: オム暗刻

<スコア>

1位 オム暗刻 159,700

2位 搾精雀荘 122,200

3位 雛桃天然水見守り隊 92,100

4位 べとべとする雪の花 26,000

大会詳細

■第1回サンマ大会情報

大会ID: 399580

大会名:mayとしあき団体戦(RNK杯)にゃ

ルール:3人東南戦(副将戦まで飛びあり/大将戦点数引き継ぎ)

5人チーム戦

開催日:2021/3/6(土)20:00~2021/3/7(日) 23:00

参加者:15名

参加チーム:3チーム

(うんちBBA学園/秋刀魚は塩焼き派/ペニペニマンマンズ)

優勝チーム: うんちBBA学園

<スコア>

1位 うんちBBA学園 128,400

2位 ペニペニマンマンズ 101,500

3位 秋刀魚は塩焼き派 70,100

大会詳細


■第3回大会情報

大会ID:399580

大会名:雀魂×咲コラボまで気長に待つ団体戦(RNK杯)にゃ

ルール:4人東南戦(赤ドラ4、ボーナスなし、ラス親続行あり、点数引き継ぎ)

5人チーム戦

開催日:2021/1/20(水)21:00~2021/1/24(日) 23:00

参加者:20名

参加チーム:4チーム

(八木ちゃんにゲテモノ食べさせ隊/対魔雀士イチヒメ/TEAM 猫喰い/ドスケベ淫乱レズ部)

優勝チーム: ドスケベ淫乱レズ部

<スコア>

1位 ドスケベ淫乱レズ部 170,700

2位 八木ちゃんにゲテモノ食べさせ隊 150,300

3位 TEAM 猫喰い 49,700

4位 対魔雀士イチヒメ 29,300

大会詳細

■第2回大会情報

大会ID: 399580

大会名:雀魂×咲コラボまで気長に待つ団体戦(RNK杯)にゃ

ルール:4人東南戦(赤ドラ4、カンドラ即乗り、ボーナス有り)

5人チーム戦

開催日:2020/12/8(火)21:00~2020/12/12(土) 23:00

参加者:20名

参加チーム:4チーム

(やっぱり猫が好き/度胸大学麻雀研究会/龍門渕高校ちんぽ麻雀部/伝説ザッツライツ)

優勝チーム: 龍門渕高校ちんぽ麻雀部


◆RNK杯特別ルール

・海底撈月、河底撈魚、一発は出したら+5ボーナス付与

・嶺上開花、槍槓は出したら+10ボーナス付与

・裏ドラは1つにつき+2ボーナス付与

※1対戦あたりのボーナス上限はないにゃ

<スコア>

1位 龍門渕高校ちんぽ麻雀部 28.2

2位 度胸大学麻雀研究会 25.4

3位 やっぱり猫が好き 15.8

4位 伝説ザッツライツ -10.3

大会詳細1 大会詳細2

各チームの大会への意気込みにゃ

チーム名はもうそのまま雀魂を代表するマスコットへの愛をこめて『やっぱり猫が好き』

ウルトラの父がいる

ウルトラの母がいる

そしてタロウがここにいる

血の繋がりにも負けないチームワークを魅せてやりますにゃ!!


度胸大学麻雀研究会にゃ!

チームを作るとき「伝説」というワードを使いたかったけど他チームに取られてしまったので

『ミリオンシャンテンさだめだ!』に登場するチーム名から拝借しましたにゃ

チーム名とは裏腹に過去の大会やとし部屋の上位者を揃えたドリームメンバーが作ってくれたリードを

大将の度胸と薩摩麻雀で溶かさないことを今から祈るばかりにゃ

攻めるも度胸、オリるも度胸にゃ!


咲っぽい団体戦ということで龍門渕高校で麻雀部を立ち上げたにゃ!

チーム名は楽しく打って欲しいという意味でチンポ麻雀部と名づけましたにゃ!

平均段位的には他のチームに大きく差をつけられているけれど、記念受験のつもりは毛頭ないにゃ!

チーム練習を通して一人一人が勝てるポテンシャルを持っていると確信しているにゃ!

にゃあは前回大戦犯枠だったのでみんなが稼いでくれた点数を溶かさないように堅実に打てたらと思いますにゃ…

最強の高校がどこなのか?この大会ではっきりさせてやるにゃあ!!


伝説ザッツライツは麻雀漫画の金字塔『ノーマーク爆牌党』に登場する八崎プロの名言から名付けさせていただきましたにゃ

雀魂スレでも有名なアレですにゃ

意気込みにつきましては全員が伝説にゃザッツライトの精神で半荘2回戦とも10万点の大トップで大会に伝説を作りますにゃ!

よろしくお願いしますにゃ!

■第1回大会情報

大会ID: 399580

大会名:雀魂×咲コラボまで気長に待つ団体戦(RNK杯)にゃ

ルール:4人東南戦(赤ドラ4、カンドラ即乗り、ボーナス有り)/4人チーム戦

開催日:2020/11/23(日)13:00~2020/11/23(日) 19:00

参加者:16名

参加チーム:4チーム(ふたば高校/チームぽややん/風越女子高等学校双葉同好会/四魔貴族)

優勝チーム: ふたば高校


◆RNK杯特別ルール

・海底撈月、河底撈魚、一発は出したら+5ボーナス付与

・嶺上開花、槍槓は出したら+10ボーナス付与

・裏ドラは1つにつき+2ボーナス付与

※1対戦あたりのボーナス上限はないにゃ


<スコア>

1位 ふたば高校 141.0

2位 チームぽややん 13.3

3位 四魔貴族 -46.1

4位 風越女子高等学校双葉同好会 -73.2

大会詳細1 大会詳細2

各チームの大会への意気込みにゃ

ふたば高校です

楽しそうだからノリで大将申し込んだの少し後悔してるにゃ…

でもパクられてる先輩の為にも頑張るからにゃあ!!


ぽややんの大将ですにゃ

今回めちゃめちゃ頼りになるメンバーが揃ったので力を合わせて優勝めざしてがんばるにゃー!

ついでにリサリサの魅力も広めたいにゃ!


風越女子高等学校双葉同好会にゃ!

この日のためにチーム練習用大会を立てて皆で練習したにゃ!

大会チャットの検閲に文句を垂れ***を並べながら皆で作戦を練ったにゃ!

やれることはやったので後はチーム一丸となって優勝目指すのみにゃ!


チーム四魔貴族大将あきにゃ!

開催してくれた主催猫と跡地利用させてくれたUNC主催猫とディスコ猫ありがとうにゃ!

優勝目指して頑張りますにゃ!