2 都道府県の人口 東京圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)で全国の約3割
人口増加が加速した都道府県が5都県,人口減少が加速した都道府県が 33 道府県
4 全国の世帯数,世帯規模
2020 年 10 月1日現在における我が国の世帯数は 5583 万世帯で,2015 年から 238万1千世帯の増加,4.5%増
一般世帯の1世帯当たり人員は 2.21 人で 2015 年に引き続き減少
総人口に占める 65 歳以上人口の割合は 26.6%から 28.6%に上昇
Ⅴ 世帯の状況
1 世帯の種類・家族類型 「単独世帯」は 2115 万1千世帯で,2015 年に引き続き増加
Ⅵ 住居の状況 1 住宅の建て方 「共同住宅」の割合は 44.6%で,2015 年に引き続き上昇
「一戸建」の割合は秋田県が 80.7%と最も高い 「共同住宅」の割合は東京都が 70.3%と最も高い
「持ち家」の割合は 61.4%