ラブライブ‼サンシャイン!で一躍有名になった静岡県沼津市でサミットが開催です。
会場は、主人公高海千歌の自宅とされている「安田屋旅館」を貸切りをさせて頂きました。
作品の舞台でサミットが出来るのはなんとも嬉しい限りです。安田屋旅館さんのサンシャインコーナーで多くのグッズで埋め尽くされていました。
第1部では、BTCメンバーの活動をビックアップして3名の方に発表してもらいました。
メンバー3名集まって同人誌サークルを立上げて本を出している方、家族を持ちながら舞台探訪活動されている方、聖地での自身の活動など、多種多様なことをしているメンバーが集まっているBTCらしいものとなりました。
他に舞台探訪アワード2016発表や、BTC出版部の活動報告やオリジナルキャラクターの名前発表など、報告が続きました。
*詳細についてはリンク先を参照して下さい。
そして、夕食会です。沼津の海の幸がずら~と並びました。金目鯛の煮付けはいつ食べても良いです。
そして、発表が続きます。
まずは、関西支部長の交代です。セキサイマ氏に変わり、ゆりと氏が就任しました。副支部長(保護者)として常夏氏が就任しました。2009年より努めて頂いたセキサイマ氏は終身名誉顧問となりました。
次回開催選考については、今回より、企画部内にBTS選管を設置してサミットの運営とは別に行う事になりました。立候補は、「香川県観音寺市」「京都府宇治市」の2箇所が立候補したためBTCメンバー・沼津サミットに参加するBTCフレンドの投票が実施され、「香川県観音寺市」が選ばれました。はじめての四国開催です。
夕食会後は、第2部で何時も通りに企画が並び、深夜遅くまで活発議論や意見交換が行われました。
翌日は、オプショナルツアーが実施され、多くの参加者が参加されておりました。