昨年の木崎湖に続き、今度は、世界遺産の白川郷にて第2回舞台探訪サミットが開催されることになりました。昨年より、少し多い13名の参加者で、合掌造りの民家を貸切って、みんなで自炊しながらワイワイするものでした。
集合場所の白川郷に参加メンバーが集結しました。幹事の提案で、近くにある御母衣ダムを見に行くことになりました。ここで、急遽体調不良で来られなくなった、メンバーに変わりに、AIRのポテト人形に名札をつけて代わりに参加してもらいました。やっぱり、ダムでしょ?ということで、ロックフィルダムを絶景を上下にて楽しみました。
宿泊は、合掌造り民家「好々庵」で、自炊パーティーでした。参加メンバー中に料理が得な方がいたため、男飯みたいな料理が並びました。また、夕飯後には、参加メンバーの活動報告会という企画が突破的に行われ、自身がどんなことをして来たかを発表ことになりました。報告会は夜遅くにまで続き、活発な意見交換が行われております。
翌日は、世界遺産白川郷の観光でした。ひぐらしのなく頃に 舞台探訪ツアーでした。みんなで展望台まで往復しました。ここが、○○だよ~とわかりやすく説明してました。ツアー終了後に、昼食会を開き解散となりました。