<NPO法人ユメソダテが開催する「夢育て農園オープンディ」のご案内>
NPO法人ユメソダテは、知的障がいを持つ子どもたちの成長を目的とした学校です。世田谷区内の畑を授業の舞台に、農作業を通じて学びを得ています(他に座学もあり)。
毎月第一日曜日は、どなたでも来ていただける「オープンディ」を開催しています。毎回老若男女を問わず、たくさんの方に来ていただいています。
・8月3日(日)10:00~11:30
・東京農業大学松原圃場(東急世田谷線「松原」駅から徒歩5分)
・雨天中止です
・お願いしたいボランティア活動は、収穫作業をメインにした畑の軽整備作業です(当日は猛暑が予想されるため、ボランティアの時間は、ご自身の体調に合わせていただいて結構です)
・収穫した野菜は、当日コモリナで開催されるイベント「ノムキフ」にご提供します
◎水分補給、帽子・タオル持参など、暑さ対策をよろしくお願いします
お申し込みはメールで!
日時:次回未定
場所:夢育て農園(松原4-17 東京農業大学松原圃場内)
最寄り駅:東急世田谷線「松原」駅から徒歩5分
内容:子どもたちが畑作業をしやすくするための畑整備・講師のアシスト
NPO法人ユメソダテは、知的障害を持つ子どもたちの成長を目的とする学校です。畑を授業の舞台に、農作業を通じて学びを得ます。
ボランティアの方には、生徒、講師と一緒になって、畑の授業に参加していただきます。軽作業で、特別な知識も必要ありません。
少しでも興味があれば、大歓迎です!ご連絡お待ちしてます!
● お手伝いの内容:
・講師のアシストをし、子どもたちに寄り添っていただきます。
・子どもたちと一緒に、畑作業をお願いします。
◎講師が懇切丁寧にリードしますので、ご安心を。どなたでもOK!
● 申し込み:メールでお申し込みください。