気軽に1時間ボランティア体験!
世田谷の非営利団体や福祉の活動を体験して地域とつながろう!
世田谷ボランティアビンゴツアーズ(世田谷ボラビン)は、世田谷をみんなで楽しく盛り上げたい、との熱い想いを持つ有志が立ち上げたプロジェクトです。地域に関わりたい参加者がビンゴを目指し、世田谷の福祉事業所・NPOなどで1時間のボランティアを体験し、地域につながりをつくる約4ヶ月のイベントです。
今回はスタンプラリー!受入団体にボランティアに行くと、その団体の番号の欄にスタンプを押してもらえます。9/28までに集めたスタンプの数に応じて記念品がもらえます。また、縦横斜めにスタンプがそろい、ビンゴができると特別賞がもらえます。
受入団体も、参加者も、世田谷をみんなで楽しく盛り上げたい方々の参加をお待ちしております!
①参加登録する/ボランティア保険に入る
まずは、このサイトの参加登録ページから参加者登録をしてください。
また、別途ボランティア保険にお入りください。
③ボランティアに申し込む
募集中のボランティア一覧の中から参加したいボランティアを探して、受入団体に直接申し込みします。(随時募集している団体、特定の日時でのイベントごとに募集している団体があります。)
※同じ受入団体にて2回以上ボランティア体験をされてもスタンプは1個カウントです。
④ボランティアに参加し、受入団体からスタンプをもらう
ボランティア活動に参加します。参加の際は、受入団体と直接やりとりしてください。参加者規約、受入団体の要望に従って活動してください。
終了後、受入団体より、当該受入団体の番号にスタンプ(印鑑でも可)を押してもらってください。
団体の番号は受入団体一覧をご覧ください。また、事務局への参加報告は不要です。
⑤四隅の空欄はイベント参加でスタンプがもらえます
なお、スタンプラリーの四隅の空欄は以下のボラビンイベントへの参加賞として、1個づつスタンプがもらえます。
<該当するイベント>
キックオフイベント(6/7(土))、グランドフィナーレ(9/28(日))、ボラビンのボラコン(7/5(土)、他)、ボラビンツアー(6/22(日)他、1団体1スタンプ)
⑥グランドフィナーレに参加する
2025年9月28日(日)に予定しているグランドフィナーレに参加してください。スタンプの数が多い方や、ビンゴが揃った方に記念品をお渡しします。
メンバー
工藤賀子(one pass promotion)
坂田麗子
進藤義夫(障害者支援情報センター)
鈴木景子(一般社団法人イヴの木)
二河等(hug-luma)
松村克彦
谷中謙介(三軒茶屋まち道楽実行委員)
いわみん
【後援】 東京世田谷ライオンズクラブ
【協力団体】 社会福祉法人 世田谷ボランティア協会