実物商品をプライズとしたイベントでは、現在 3グループに分けたランキングを実施
"実力が近いライバーと競える" グループ分けルールを調整いたします。(2025年8月~) ※一部イベント除く
◆旧グループ分け
直近月のビーンズ獲得実績に則り、グループ分け
◆新グループ分け
有効配信時間/有効配信日数/契約月を考慮した上で、ビーンズ獲得実績に則り、グループ分け
・有効配信日数とは、1日あたり1時間以上の配信を行った日が、1日の有効配信日としてカウントされます。
・有効配信時間は、1日あたり最大3時間まで、有効配信時間としてカウントされます。
※クリエイターセンターより配信データをご確認いただけます。
◆グループ種類
①TOPグループ→ビーンズ数が30万以上
②RISINGグループ→ビーンズ数が10万~30万未満
③NEXTグループ→ビーンズ数が10万未満
◆グループロジック
Q:グルーピング方式を変更した理由はなんですか?
A:より実力近いライバーと競えある環境構築が目的です
また、TOPライバーがNEXTグループ等に入る等のイレギュラーを防ぎます
Q:新規ライバーは別途のグループ方式ですか?
A:はい、8月の場合、7月契約ライバーは自動的にNEXTグループに配属されます。
8月契約ライバーは所属事務所より、イベント開始3営業日前に参加したい旨をご連絡ください。NEXTグループに配属されます。
Q:再契約したライバーは、再契約日が基準になりますか?
A:いいえ、BIGOと初めて契約した契約日に準じます
Q:病気で3ヵ月配信を休んでいました。でもイベントに参加したいです。
A:いかなるご事情でも、こちらのグルーピング方式を採用します
Q:グルーピングがないイベントはどうなりますか?
A:基本、ご参加いただけます。詳細は各イベントページにてご確認ください
Q:自分のグループはどうやって確認できますか?
A:毎月、25日までにライバーへIM通知で、翌月どのグループに配属されるかご連絡いたします
※前月契約ライバーは全員NEXTグループのため送信されません(8月のグループ分けの場合、7月契約ライバー)
Q:グルーピングは全てのイベントに適応されますか?
A:いいえ、全てではありません。実物プライズを中心としたイベントになります。
対象イベントは、イベントページにグルーピングの旨が記載されています。