「真実ゲーム」機能を利用し、リスナーやライバー同士に面白い質問をし、みんなで配信を盛り上げましょう!
5.32(11月4日リリース)
通常配信 / マルチ配信
①プレイセンターから「真実ゲーム」を選択
②「ランダム質問リスト」か「カスタム質問リスト」を選択し、ゲームをスタートする
③画面で指名された人が質問に答える
※ゲストとして招待され、音声がつながっているユーザーのみ参加できます
ランダム質問リスト:システムのデフォルト質問リスト
カスタム質問リスト:ライバーよりカスタマイズで設定した質問リスト
「Draw&Guess」機能を利用し、リスナーやライバー同士と絵描きのゲームをしながら、みんなで配信を盛り上げましょう!
5.32
①Draw&Guessを起動する前に、ゲストを招待します。
②ホストは招待を承認したゲストをDraw&Guessに参加させたり不参加させたりすることができます。
③Draw&Guessに参加する方は順番に絵を描いて、一人当たり60秒の時間があります。
※その間に回答にを自由に変えることができます。
④配信枠にいる全員が答えを当てて、最初に正しく当てた人は5ポイントを獲得し、その後当てた人は3ポイントを獲得します。正しく当てた人ごとに、絵を描いた人は同じポイントを獲得します。
①マルチ配信枠で、仲いいライバー同士と一緒にDraw&Guessのゲームで、ポイントランキングのイベントを行います。
②通常配信枠で、貢献ランキング1位のリスナーにDraw&Guessに参加してもらいます。
Quiz機能とは、自分でQuizのテーマと質問を設定してクイズ大会を開催できる機能です!
マルチ配信の対応バージョン→5.31
通常配信の対応バージョン→5.32
公式ライバーが利用できます。非公式ライバーが利用したい場合はCS経由でお問い合わせください。
プレイセンター
ビーンズの山分け
運営側に下記の情報を5営業日前に提出してください。
運営側から設定完了の連絡が来たら、プレイセンターのQuizから確認できます。
※ただし、設定された内容はアプリ内で編集できませんのでご注意ください。
■テーマ
BIGOLIVE機能(新人ライバー向け)
地方歴史(地方ライバーにおすすめ)
ゲーム知識
音楽(J-POP・クラシック知識など)
ファッション知識
■活用方法
ファミリーイベント
事務所イベント
リスナー還元イベント
ライバー同士の交流イベント