ハッシュタグの設定や写真、動画、投票などを追加するのも重要です!
クリエイターランクとは?
クリエイターランク(動画クリエイターランク)は、最近の作品の表現を総合的に評価したランクシステムです。
ランクが高いほど、クリエイター特権が多くなり、大量の金豆報酬を獲得する機会も高くなります。
クリエイターランクは現在のランクポイントによって決まります。一定のポイントを超えるとランクが上がり、逆に一定のポイントを下回るとランクが下がります。
各ランクで獲得できる特権はクリエイターセンターよりご確認いただけます。
FAQ
ランクポイントの計算ルールは何ですか?
ランクポイントは、作者の毎日の投稿状況(動画数とクオリティ)と動画の人気度(再生、いいね、コメント、シェア)を総合的に評価して算出されます。
初期ポイントは0であり、最高で20,000まで達することができます。もしクリエイターが頻繁に投稿を削除したり、不正行為を行ったり、不適切なコンテンツを投稿したり、長期間にわたるインアクティブである場合、ランクポイントは下がる可能性があります
ランクポイントのリセットは何ですか?
ランクポイントのリセットは、毎月の月初に行われるポイントの計算メカニズムであり、すべてのクリエイターのランクポイントは先月の終わりのポイントの50%として更新されます。例えば、先月の終わりのポイントが1000であれば、今月の初期ポイントは500になります。
ランクリセットの時間は毎月1日の午前3時(UTC+0)です。
さらに、クリエイターが90日間連続で動画を投稿しない場合、ランクポイントが0にリセットされます。
ランクポイントのリセットをしない方法はありますか?
あります!月末には、7日間の期間限定のランク保持タスクがあります。このタスクをクリアしたクリエイターは、ランクポイントがリセットされないように保護されます。
クレジットポイントとは?
クレジットポイントとは、クリエイターがルールによって動画を作成しているかどうかを評価するものです。クリエイターの行動によってポイントを減点したり加点したりします。
クレジットポイントが60点以上の場合は合格、60点以下の場合は不合格です。不合格のクリエイターは1週間分のランクポイントと特権が凍結されます。毎週の初期ポイントは100ポイントであり、毎週の最終日のポイントによって合否が決まり、翌週のランクと特権に影響を与えます。
投稿数の制限はありますか?
→ありません。無制限です。
SNS動画のサークル投稿
SNSに投稿した動画を簡単に投稿することができます。
(TikTok、instagram、YouTube、Reddit)
・投稿方法1
元動画の共有リンクを①箇所に記載することで、SNSに投稿した動画を投稿することができます。
・投稿方法2
投稿画面右下②「URL」ボタンをタップし、元動画の共有リンクを貼り付けると、SNSに投稿した動画をサークルに投稿できます。
システムが自動的に配信中の瞬間をキャプチャーし、動画を投稿する機能です。
【動画タイプ(2種)】
①タレント(仮):配信中の歌唱とダンスパフォーマンスの瞬間を記録(1回の配信につき最大3投稿)
②メモリー(仮):配信中の瞬間をランダムに記録(1回の配信につき最大1投稿)
※各配信がどちらかに分類されるという事ではなく、①②それぞれで設定されている基準の違いになります
※1回の配信につき最大4つ投稿されますが、条件により1つも投稿されない場合もございます
※プライベート配信はこの機能をご利用いただけません
【本機能を有効にする方法】
マイページ >> 設定 >> プライバシー >> 配信瞬間記録(仮)
※現在アプリ内では、仮名である「配信瞬間記録」と表記されていますが、今後正式名称「モーメンツ」に変更されます。
【自動作成動画の確認方法】
配信終了ページ >> 「モーメンツ」という項目が表示され、そこをタップするとすぐ確認できます。
※画質、映る顔の大きさなど、自動記録の条件を満たさない場合、録画失敗の可能性があります。その場合、配信終了ページにて確認することはできません。