・サークルとは、興味関心をもつユーザーがグループとなり、投稿を通しての情報交換や交流が目的の機能です。
(ライバー同士、ライバーとリスナー、リスナー同士など)
・現在の投稿機能との大きな違いは、サークルはファミリー機能と同様で【サークルオーナー】と【管理人】が共同でサークル管理する点です。
※同じトピックに興味のある方は、そのサークルで嗜好が合う人と出会い、投稿を通じて情報の共有やコミュニケーションをとることができます
・またサークルメンバーの配信を視聴することも可能です。ユーザーは既存のサークルに参加することはもちろん、自らサークルを作ることも可能です。
■対象者:日本在住の全ユーザー ※諸条件あり 次ページ記載
■作成可能数:1人 3サークルまで
①サークル関連ページの右上「+」ボタンより申請
②申請後、サークルは一旦凍結され、参加希望のユーザー20人到達後に審査
③審査通過後、サークルの凍結が解除され開設
サークルオーナー:サークルを作成した人
サークル管理員 :サークルオーナーが設定し、サークルの共同管理をサポートする人
サークルメンバー :サークルに加入した人
■サークルの探し方
・人気ページから選択(審査に通過したサークルのみ)
・参加したいサークルのキーワードを検索
・参加したいサークルがない場合、自分で新しいサークルを作成
■投稿方法
・加入したサークルページから投稿可能です
「私のサークル」ページに、加入したサークル一覧が表示され、投稿したいサークルを選択できます
・サークル内での投稿は選択したサークルにのみ反映されます
投稿された内容のクオリティや人気が高い場合、人気ページに表示される可能性があります
■投稿タブ「フォロー中」「人気」
フォロー中:ライバーの配信状態と加入したサークルの投稿の表示
人気:人気投稿やサークル内容の表示
■人気画面の説明
「サークル」ページには【私】【人気】【応募中】の三つのタグがあります
【私】:加入したサークル、または作成したサークルが表示
【人気】:公式審査に通過した人気サークルが表示
【応募中】:メンバー数が20人未満の審査前のサークルが表示
■サークル内の表示
・当サークルのすべての投稿とサークルメンバーの配信ルームが表示
・右上から当サークル内の投稿が可能
■「私のサークル」ページ説明
・自分が加入したサークルとサークルに投稿された内容が表示
・このページからサークルを退出することも可能
■公式サークル(一期)
【音楽・ダンス】🎵BIGOコンサート
【友達作り】👭BIGO友集まれ
【スポーツ】⚽️スポーツ同好会🏀
【ゲーム】🎮ゲーム倶楽部
【アニメ】😍アニヲタ集合
【BIGO活】📣イベント参加中
【コスプレ】👗コスプレ部
【初心者】🤗BIGO教室
【ペット】🐱猫好き部,🐶犬好き部
■サークルオーナー資格申請 / 条件
1.サークルオーナーが申請書を提出(300文字以上)
(サークル作成理由、自身のサークルオーナー推薦理由、今後のサークル運営プラン)
2.最近3ヶ月内にAバン、かつ最近1ヶ月内に3回以上Bバン行為がない方
(誤バンの場合はカウントされません)
3.ファン数が500人以上
※1週間内にサークルを管理していない場合、警告対象になる可能性があります。
1ヶ月以上管理していない場合、サークルオーナーの権限が回収される可能性があります。
・参加サークル数の上限はありますか?
>>ありません
・サークル参加条件は?
>>2つのパターンがあり、サークルオーナーと管理員の設定内容に則ります
1.申請の必要がなく、自由参加が可能
2.加入申請提出 & サークルオーナーと管理員許可が必要
・サークルとファミリーの違いとは?
>>サークルは投稿機能で、同嗜好の人が投稿によって交流を深めることを目的とした機能です
サークルに入らなくても、投稿を閲覧することは可能です
ファミリーは友達を作り、配信応援を目的とした機能で、
チャットグループがありますがファミリーに参加しないと閲覧できません
今までの話題ページは、管理制度がなく テーマと関係のない投稿が多くございました。
サークルの場合、オーナーと管理者はテーマと関係のない投稿の削除やメンバーの除籍が行えます。
これにより投稿のクオリティが高まり、より交流しやすい環境が作られます。
・公式通過後に、メンバーが脱退して20人を下回った場合は?
>>下回っても凍結されません。ご利用いただけます
・サークルを削除したい場合の条件は?
>> 現状は削除できません。凍結は可能です
・公式サークルと、ユーザーが作ったサークルの違いは?
>> 特にありません。公式サークルは運営主導で開設するものです
【基本報酬】付与日+2DAY
投稿した動画は100再生回数ごとにNビーンズをもらえます。当日100回以下の場合はその分の再生回数が翌日に引き継ぎます。
公式ライバーとクリエイター:オリジナルサークル外に投稿した動画は100再生回数ごとに20ビーンズをもらえます。
オリジナルサークルクリエイター:所属するサークルに投稿した動画は100再生回数ごとに20ビーンズをもらえます。
一般ユーザー(オリジナルサークルクリエイターはサークル外の場合も):
LV1-9:オリジナルサークル外に投稿した動画は100有効再生回数ごとに5ビーンズをもらえます。
LV≥10:オリジナルサークル外に投稿した動画は100有効再生回数ごとに10ビーンズをもらえます。
【応援報酬】
ユーザーは投稿に応援したビーンズが100%をもらえます。
【データ一覧】
ユーザー先週7日間(ナチュラル週間)のデータが反映されます。火曜日に先週データが更新され、来週火曜日に今週データが更新されます。データの任意の部分とMOREボタンをタップすると、次のページに移動します。
【入賞者宣伝】
7日間にグローバルTOP100のクリエイターが宣伝されます。毎日シンガポール時間12:00に前の2日間のデータが更新されます。毎日、前の3日間のデータが更新されます。(リアルタイムランキングではないのため、データが一致しない可能性があります)
【入賞投稿ランキング】
ユーザーがいるエリアの7日間に投稿されたビーンズ数TOP50の動画がランキングに展示されます。
TOP50投稿は順位タグ、人気度(再生回数+いいね数+コメント数*2)、ビーンズ数が表示されます。
投稿は自分のみ閲覧可能と削除された場合、運営が復旧すると改めてランクインすることができます。
同じビーンズ数の場合、投稿時間で順位が決定されます。
【ユーザー投稿コーナー】
7日間に投稿して、最も多いビーンズがもらった動画はここに表示されます。入賞/ビーンズがない場合、最新投稿した動画が表示されます。投稿しない場合、コーナーには「現在投稿されてません」が表示され、タップすると投稿ページに飛びます。
【入賞サークルランキング】
ユーザーがいるエリア30日間にビーンズ数TOP5のサークルが表示されます。毎日、前の3日間のデータが更新されます。凍結とミュート状態のサークルはランクインしません。サークルをタップするとサークル詳細ページに飛ぶ、投稿をタップすると該当サークルの投稿ページに飛びます。
【データ一覧】
2ヶ月間のデイリーデータを確認できます。
Basic Beans:基本報酬によりもらったビーンズが表示されます。
Event Beans:イベントによりもらったビーンズが表示されます。
valid video views:当日の動画のトータル再生数、ビーンズ報酬に関わります。
views:当日の投稿のトータル再生回数
Likes: 当日の投稿のトータルいいね数
comments:当日の投稿のトータルコメント数