今回はご家族6名・ボランティア2名・なぎさ和楽苑職員2名のご参加でした。
・ピリチュアルケア関連で、ご家族による「デストライアル」※を行いました。
※大切な物や人をひとつづつ紙に書き、順番に手放して最終的に自身の一番大切なものを気づかせてくれる体験
・ご家族の近況や情報交換など行いました。
・次回開催:10/25(土) 13:30-1:30
今回はご家族7名・ボランティア2名・なぎさ和楽苑職員3名のご参加でした。
・ピリチュアルケア関連で、ご家族より「デストライアル」※についてご紹介がありました。
※大切な物や人をひとつづつ紙に書き、順番に手放して最終的に自身の一番大切なものを気づかせてくれる体験
よりみちカフェなどで、実施出来たらいいとのことで、スケジュール化しご案内があるかと思います。
・ご家族の近況や情報交換など行いました。
・次回開催:8/30(日) 13:30-1:30
今回は本人・ご家族含め7名・ボランティア3名・なぎさ和楽苑職員3名・一般1名のご参加でした。
・株式会社ウメザワ様より「eito」という人と地域をSDGsSDGsでつなげるアプリの中の「みまもりSOS」のご紹介がありました。
・男女グループに分かれ交流
今回は本人・ご家族含め6名・ボランティア4名・講師なぎさ和楽苑職員3名のご参加でした。
・5/20にオープンしたケアラーズカフェ「よりみち」の感想
・交流
今回は本人・ご家族含め12名・ボランティア1名・講師なぎさ和楽苑職員5名のご参加でした。
ワンファミ訪問看護リハビリテーションさんから言語聴覚士をお招きして、学びの機会となりました。
・次回開催:3/23(日) 11:30 お花見会です。