2025年4月に第5回まるネコ堂芸術祭を実施しました。
会場の様子などはまるネコ堂芸術祭ラジオ@stand.fm やInstagramでお楽しみください!
紹介してもらいました!
【宇治市】リピーターも多い「まるネコ堂芸術祭」芸術作品を芸術家と共に楽しめる内容で2025年も賑わい(Yahoo!ニュース)
【宇治市】一軒家をリノベーションした独特の空気感の中、芸術作品を芸術家と共に楽しめる「まるネコ堂芸術祭」が開催(号外NET 宇治市・城陽市)
【宇治市】一軒家を改装した会場で「まるネコ堂芸術祭」開催! 宇治×民家×プロセスを楽しみませんか?(号外NET 宇治市・城陽市)
【宇治市】一軒家を改装した会場で「まるネコ堂芸術祭」開催! 宇治×民家×プロセスを楽しみませんか?(Yahoo!ニュース)
ピアノ演奏から始まり、軽食もご用意しています。
出展者が勢揃いするので、午後は今年度始めたラジオの公開収録を兼ねて作品を巡り制作の話を聞くツアーも予定しています。
食べて話して見て回って…出入り自由の気軽なパーティーです。
11:30〜 挨拶・ピアノ演奏
13:00〜 ラジオ公開収録ツアー
作品紹介や制作のエピソード等をお伝えしながら、作者や実行委員と一緒に作品を巡ります。
出展者:今井雅子
作品に直接触って楽しんでいただいたり、自分なりの制作過程でのちょっとした発見についてお話できたらと思い、企画しました。
演奏:山本明日香(芸術祭顧問)
今回は本格クラシックのコンサート。曲目はシューマンのクライスレリアーナを予定しています。
○参加費 500円(未就学児無料)
○申込不要
出展者:すゆみ
共催者:山本明日香(芸術祭顧問)
音楽をききながら絵を描きます。
点と線と面を使う抽象画を描くので、苦手意識がある方も安心してご参加いただけます。
あなたも表現者側になって自分の感性(アート)を楽しんでみませんか?
○定員 10人(小学生以上)
○参加費 500円〜(投げ銭形式でご自身の納得のいく金額でお支払いください)
○申込優先 こちらのフォームよりお申込みください。
○お問い合わせ suyumi.art@gmail.com
※チラシPDFはこちら。
京都府宇治市五ケ庄広岡谷2−167
京阪・JR黄檗駅から徒歩15分程度。
※会場に駐車スペースがありません。お車の方は事前にご相談ください(実行委員もしくはmarunekodo@gmail.comまで)。
※別館は本館に隣接しています。
面白いと思っていただければ、投げ銭を会場の投げ銭箱、またはアマゾンギフト券でお願いします。
・アマゾンギフト券は、marunekodo@gmail.com宛にお送りいただければ芸術祭全体の運営費に充当します。
・個々の出展者に投げ銭したい場合は、それぞれの出展者に直接お送りください。