<「疾病、傷害及び死因の統計分類」の改正に向けたスケジュール(イメージ)>(第13回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類部会資料より)
【告示対象】(第11回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類部会資料より)
【告示対象外】(第28回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会資料より)
2024年度
2023年度
2020年度 ICD-11研修会Ⅰ ※講義内容は収録時点のICD-11および国際疾病分類の情報に基づいています。常に最新の情報をご確認ください。
2020年度 ICD-11研修会Ⅱ ※講義内容は収録時点のICD-11および国際疾病分類の情報に基づいています。常に最新の情報をご確認ください。
・2024年8月22日(木)に福岡国際会議場で開催した第50回日本診療情報管理学会学術大会・教育講演のページです。
おすすめのYouTUBEチャンネル
ICD-11の成り立ち、構造から展望までを一挙解説
国内本格導入に備えるためのヒントが満載
・30年ぶりの国際疾病分類大改定
・初のデジタル化で社会はどう変容するか
・SDGsの視点
・伝統医学、腫瘍分類を包含
・生活機能分類、保健・医療関連行為分類とのリンク
・2024年8月22日(木)に福岡国際会議場で開催した第50回日本診療情報管理学会学術大会・教育講演のページです。