すべての参加登録者にご案内いたします.
雪氷研究大会2021は,独自開発した「オンライン発表システム」と,Zoomによるリアルタイムの口頭発表を併用して実施します.参加登録いただいた方々にアクセスを限定するため,リアルタイムの発表が配信されるZoomへのアクセス先をはじめ,ポスター発表の掲示へのアクセス,発表者とのチャットなど,オンライン大会の進行はすべて「オンライン発表システム」上で行います.
まずは,上記のURLにアクセスいただき,参加登録時に連絡先として指定していただいたメールアドレスを入力して,パスワードリセットによりログインに必要なパスワードを各自で設定してください.設定されたパスワードは登録メールアドレスに通知されます.現時点では,発表者が事前に投稿された発表要旨のみ閲覧いただける状態になっています.個別の要旨だけでなく,全部を一つのPDFファイルにまとめたバージョンもダウンロードして手元のPCやタブレットで閲覧いただけるように用意しています(これは大会後に冊子体として印刷し発注いただいた方々に頒布されます).発表予定者の方々には,現在,それぞれのプレゼン資料を「発表システム」にアップする作業を続けていただいているところですが,これはまだ他のユーザーからは見えないようになっています.
研究大会開催日(9月16日)になりましたら,早朝7時頃にはすべての参加者がすべての発表資料や動画にアクセスできるようになる予定です.同時に,システム上のチャット機能でコメントを書き込んだり発表者から返事したりできるようにもなります.口頭発表が行われるZoomへのリンクURLも「発表システム」上に当日に掲示されますので,そこからたどってZoomセッションに参加してください.
まずは,参加登録いただいた皆さんが,問題なく「発表システム」にログインできるかどうかのご確認をお願いいたします.
注)参加登録時に代表者がまとめて申請されている場合は,ログインに必要なメールアドレスはその代表者のアドレスに統一されている場合があります.詳細につきましては,登録代表者から「お問い合わせ」いただきますようお願いいたします.