1.「ポタロウ」とは?
インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォン、タブレットからポータルサイト(愛称:「ポタロウ」)にアクセスすると、自宅や大学からいろいろな情報やサービスを利用することができます。重要なお知らせを見落とすことのないように、1日1回はアクセスしましょう。
2.「ポタロウ」でできること
(1) 休講情報や教室変更情報、学生呼出、学内行事を確認することができます。
(2) 履修登録手続きを行うことができます。
(3) 自分の成績を確認することができます。
(4) 自分の履修している授業時間割を確認することができます。
(5) 自分の健康診断結果を確認することができます。
(6) 自分の出席状況を確認することができます。
(7) 自分のスケジュールを登録・確認することができます
(8) シラバスを確認することができます。
3.アクセス方法
下記のURLから利用できます。
PC版
スマホ版
https://p.surugadai.ac.jp/uprx/up/pk/pky501/Pky50101.xhtml
また、スマホ専用アプリケーションのダウンロードを推奨します。
以下のURLからインストールマニュアルをご参照ください。
スマホ専用アプリケーション
「UNIPA」 (UNIVERSAL PASSPORT)
4.「ポタロウ」を利用するにあたって
●入学時に配布された冊子『オンラインツールマニュアル』を確認してください。
※事前にWebブラウザのポップアップブロックを解除する必要があります。
⇒「ポタロウ」の操作などに関する問い合わせは、
教務課・学生支援課・情報システム課まで。