◆春の交通安全立哨: 4月8日(月)
早朝より、寒い中、ご苦労様でした。
◆第42回 草薙隊慰霊祭: 4月14日(日)
暖かな春の日差しの中、厳かに慰霊祭が行われました。
また、慰霊祭終了後の餅投げには多くの方が参加され、大変盛大なものとなりました。
◆第二浄水小見学会: 4月21日(日)
恵まれた天候の中で、行われました。来年4月開校 楽しみですね!里山整備もあります。
◆防犯パトロール: 4月28日(日)
大変お忙しい中、防犯パトロールに御参加していただいた皆様、有難うございました。
◆浄水町納涼夏祭り: 8月12日(月)
恒例の『浄水町納涼夏祭り』が開催されました。今年も多くの方に参加して頂き、大変盛大なものとなりました。
◆夏の防犯パトロール: 8月31日(土)
真夏の厳しい暑さの中、たくさんの方が防犯パトロールに参加して下さいました。
◆第2回 学校見学会: 9月1日(日)
第2回学校見学会が行われました。多くの御家族が参加され、校舎内を見学。
イベントとして木工細工体験や流しそうめんが行われました。
◆敬老祝賀会: 9月16日(月)
ご長寿おめでとうございます。これからもお健やかに!
◆開豊神社大祭: 10月6日(日)
残暑厳しい秋空の中、今年も開豊神社大祭がとり行われました。
町内各地区で、朝から、笛や太鼓に混じり子供たちの元気な掛け声が響きわたりました。
◆シラタマランドの整備: 11月23日(土)
きれいに整備され皆で活用できる場になっています。
◆第3回 学校見学会: 12月1日(日)
好天の中、新校舎の見学とタイルの施工ワークショップが行われました。
◆交通安全立哨: 12月2日(月)
早朝より、ご苦労さまでした。