イシカワアカザトウムシ Zepedanulus ishikawai
イシカワアカザトウムシ Zepedanulus ishikawai
・分布は宮古島、石垣島、西表島、与那国島、尖閣諸島。
・体長は約3mm内外で林床の朽木や石下および落葉落枝中に生息する。
・好洞穴性で、洞窟でも見つかる。
・本種のほかに3種のZepedanulus属が報告されている。
・体長、眼丘上の形状および脚長が非常に多様であることが報告されている(Suzuki, 1973)。
・タイプ産地は西表島である(Suzuki, 1971)。
眼丘上にトゲは見られない。
腿節部分のトゲが非常に発達している。
眼丘上にトゲが見られる。
眼丘上にトゲは見られない。
眼丘上にトゲが見られる。
眼丘上にトゲは見られない。
眼丘上にトゲが見られる。