小学生のころ、本で読んでいつか行ってみたいと思うこと十数年。憧れの地に降り立った時の感動は未だに色褪せることはない。
日本に残る数少ない亜熱帯の原生林が広がり、かの有名なイリオモテヤマネコ Prionailurus bengalensis iriomotensisが生息する。
上流のカンピレーの滝と並び西表島の観光名所のひとつ。
西表島の中でも聖地とされている場所。
豪雨による突発的な強い水流により、植物は葉を狭葉化させることで環境に適応しており、ここで見られるキク科のリュウキュウツワブキはその典型である。