オオアカザトウムシ Epedanellus tuberculatus
オオアカザトウムシ Epedanellus tuberculatus
・分布範囲や生息環境は二ホンアカザトウムシとほぼ重複するが、分布も局所的で個体数も少ない。
・体長は4.5-7.0㎜で全体的なフォルムは二ホンアカザトウムシに似るが、体サイズは一回りほど大きい。
・本種のみでEpedanellus属を形成する。
・広範囲のサンプルを用いて系統解析すると二ホンアカザトウムシのように複数の系統に分かれるかもしれない。
背甲第2区に顆粒を持つ個体と持たない個体がある。
二ホンアカザトウムシと違い、触肢腿節下部に複数の突起が見られる。