マイ黒い  180SX







青春時代より乗り継ぐマシン

今は息子の方が宝物ですが笑

それでもこのクルマが宝物に

変わりな無いでっす♬




【仕様】

シャコタン180SXでゲートを鳴らしながら

Dをする為に

ドラッグレース屋で

『壊れないエンジンを作って下さい』

と、お願いをした仕様っ‼️



【エンジン】

エンジンMax 500~600ps

最大ブースト 1.3kg/c㎡ 400ps

最大回転数 9.000rpmちょいちょい♬



【ヘッド】

HKS製品で纏めてサーキットメイン…

ではありませぬが笑

600馬力程の耐久性と超高回転を回せる

エンジンのコラボレーションで

10年間はノン・トラブルが狙い笑


HKS STEP 3

HKS STEP3用 カムシャフト PRO

IN・EX264° リフト量

 IN 12.0mm  EX 11.5mm

HKS カムスライドプーリー 

HKS ソリッド化 → 純正ラッシュ廃止

HKS ブラックコート ロッカーアーム

HKS バルブスプリング リテーナー クロモリ鋼 

HKS バルブステム シール 

フッ素ゴム・リップ形状の変更 

HKS 1.2mm ヘッドガスケット

よく回る 久保っちポート加工



【腰上】

排気量はノーマルなので

クランクはノーマルですが

純正以上の数値と加工技術で

耐久性のある気持ち良く回るエンジンに


HKS 鍛造ピストン ニッケルメッキ仕様

86mm×86mmモリブデンコーティング仕様

HKS 鍛造ライナー 肉厚5mm

HKS H断面コンロッド 

クランク曲がり修正 ・ ラッピング

ニスモ クランク強化メタル

ARP スタッド式 強化クランクキャップボルト 

ARP スタッド式 強化ヘッドボルト

アートテック花塚製 ワンオフ大容量オイルパン

RH9 ATI クランクダンパープーリー

(3PK-845・55/4PK-905・15) 



【吸排気系】 

タービンはブースト1.5kg/㎤で450馬力の

ミドルタービンですが

BBタービンよりもトルクがあると思うのは

自分だけでしょうか?

公認済みのウェストゲート・サウンドが

1番の満足ポイントです笑


トラスト  TD06-20G タービン

HKS  レーシング ウエストゲート

HKS  Z32用 パワーフロー

HKS  インタークーラー タイプS 

ショートパイピング仕様

アートテック花塚 上置きオリジナル エキマニ

アートテック花塚 大容量サージタンク

同級生作 フロントパイプ笑

ヤシオファクトリー  スポーツキャタライザー

自作マフラー シャコタン80πの超低空飛行仕様笑






【制御・燃料系】

『キャブセッティングの神様』

と呼ばれていた社長による

濃い目のセッティングで

水温すら上がりにくいセッティング笑

燃料や点火といった極々普通の

パワーアップを狙い

10数年間ノン・トラブルの

素晴らしいマシンです♬


HKS オイルクーラー 16段

RH9  ゴールド15W-60

SARD  レーシングオイルフィルターマグ

トラスト  アルミ3層ラジエーター

RH9  COOL9 クーラント

SARD  ラジエーターリザーブタンク

エッセンシャル オイルキャッチ タンク

(エンジン・ミッション兼用っ)

GP  メガテックファン

HKS  F-conVpro

HKS  EVC4

HKS ターボタイマー笑っ

ニスモ 555cc インジェクター

Z32純正 エアフロ

ニスモ  フューエルレギュレター

BCNR33純正 燃料ポンプ

HKS  プラグ40i

NGK製  レーシングスパークプラグ R7434-8

ヤシオファクトリー  天下統一

ブルーフォースレーシング  ガスコイル

アートテック花塚  YAN ミスファイヤリング 






【ブレーキ】

派手な色に惹かれたBremboのキャリパー

ローターで纏めた『見た目仕様』です笑

不満も不安も過不足無く

良く効いてくれてます笑


フロント

BNR34純正 ブレンボ ゴールドキャリパー

ブレンボ 324mm 2Pディスクローター

リア 

BNR34純正 ブレンボ ゴールドキャリパー

ブレンボ 322mm 2Pディスクローター

BNR32 Vスペ用 マスターシリンダー

アールズ  メッシュホース 前後 

プロジェクトμ 前後 HC+

ワコーズ DOT4  or  ブレンボ  LCF600 



【足回り・フロント】

ストリートとたまにのサーキットな為

自分でOHが出来る足周り

進入スピードが100を超える事は無いので

自作の足周りでと笑 

ナックル限界までの走りが・・・

スプリングのレートやメーカーを変えながら

変化を楽しンでまっす


ZEAL FUNCTION セミオーダー品 

着陸SPLっ笑

フロントショック 240mm 

リアショック 350mm

フロント スイフト ID60 

152mm 10kg・8kg

リア ハイパコ ID60 

172mm 10kg・8kg

気分でベステックス

フロントスタビライザー24→28π

リアスタビライザー16→30π(廃盤)

スタビブッシュリンク 前後 ゴム→ウレタン

ニスモ  かまぼこブッシュ

イケヤフォーミュラー  テンションロッド

ニスモ S15 フロントロアアーム

ノリさンナックル ブレーキライン移動済み

純正ナックルストッパー カット済み

イケヤフォーミュラー  タイロッド

S15純正 タイロッドエンド

S15純正 ハブ

ニスモ パワーブレス2



リア】

リアもフロント同様の触って変化を

勉強する足周り

垂直よりもネガに起こし

タイヤをより均等に使い

コスパや性能にセッティングが

多用出来る足周り

トラクションロッドをイジるのが好き笑


イケヤフォーミュラー  ピロアッパーアーム

イケヤフォーミュラー  ピロトーコントロール

イケヤフォーミュラー  ピロトラクションロッド

自作リアメンバー ブッシュ加工

S15純正 リアメンバー補強無し

S15純正 リアハブ

S15用 ニスモ ロアアーム

シャコタン対策済み・キャンバー垂直仕様



【伝達系】

昔からの安心と昔からの信頼を

オイルは季節によって燃費重視にしやンす笑


OS技研 ツインプレートクラッチ

Z33 純正6速ミッション

HKS ドグミッション 6速 Hパターン

トラスト 85W-140

ニスモ  GT LSD  PRO 

ファイナル 4.1→ 4.3→4.1



【ボディ】

2000年に購入して1週間ほど

修正機に載せっぱにしたボディ

まだまだ剛性はあるので

ギシギシ鳴り始めたら

少しずつ手を入れていく予定


キャロッセ 特注X型 8点式ロールバー

クスコ  オーバルタワーバー 前後

タイヤハウス 配線無しのプチ・スポット



【ホイール・タイヤ】

拘りのAVS・VS6っ♬

青春時代のホイールなンで

まだまだ青春です


ヨコハマ アドバンAVS‐VS6 パールホワイト

フロント 1017+18

リア 10+18

フロント  ケンダ カイザー 215‐40‐17

リア     ケンダ カイザー 5‐4‐1

その他のサイズ

9 J17+18

10 7+18

9 J8+18



【内装】

ド・ノーマルな内装が好きなンです笑

が、走り重視です…(´Д` ) イミワカラン


ニスモ 360π ハンドル

運転席 ブリット ジータ2赤

助手席 ブリット ブリックス赤

ニスモ  強化クラッチブラケット

タカタ5点式ベルト

アルパイン D300J

アルパイン 5.1ch仕様 

アルパイン  :  センターSPアンプ付き 

SBS-0715 

アルパイン :   3553アンプ

カロッツェリア サブウーハー TS-WX100N

HKS  油温・油圧・水温・燃圧・ブースト

テクトム デジタル水温計

バイパー セキュリティー850EV

カロマット 赤黒

ブリッツ 消化器

車内灯 ・ メーター ・ エアコン ・ スイッチ類

フルLED

(嘘・マップランプは純正でした…)

最近iPad mini仕様っ笑



【外装】

´90年代を取り入れる栃木STYLEっ♬

地味に小ワザを入れ純正カラーで

純正フルエアロに

異型ホイールで、内装純正なのに

サブウーハーを鳴らす栃木仕様Dマシン笑


後期純正 フロントバンパー

オリジン フロントワイドフェンダー

後期純正 サイドステップ

後期純正 リアバンパー

オリジン Rタイプ リアワイドフェンダー

後期純正 リアアンダースポイラー

後期純正 リアウイング ギリギリ後ろ取り付け仕様

サンルーフ ちょい延長背伸び仕様

MRワゴン用 ルーフアンテナ

後期純正LED加工テール

後期純正 カーボンガーニッシュ

Mスポーツ製 カーボンボンネット NASAダクト

ハッチバック カバー カーボン(試作品)

リア サイドLED赤マーカー

フルLED ウインカー

エアロキャッチ仕様 ボンピン

レイブリック マルチリフレクターブルー

LEDヘッドライト 6000LM


【その他】

諸々…色々…いっぱい


HKS  アーシング

バッテリー  : オデッセイ ドライバッテリーPC545MJ

ホーン  :  バイク用

GP クイックシフター

エンジンルーム アールズメッシュホース 

& シリコンホース仕様

後輩 ワンオフ アルミホイールナット

先輩 ワンオフ チタンキー笑



【油脂類】

ZOIL信者笑

トラストOIL信者っ笑

相性は意外といいと思う


 エンジンオイル 

RH9  ゴールド15W-60

 トラストF2 15Wー50(ゾイル10%笑)

 ・ ミッションオイル 

トラスト85Wー140 (ゾイル10%)

 ・ デフオイル 

 トラスト75Wー90 (ゾイル10%笑)

 ・ ブレーキフルード : ブレンボLCF600+

 ・ クラッチフルード : ブレンボLCF600+

 ・ パワステフルード : レッドライン

 ・ クーラント : ワコーズ ヒートブロック プラス

リキテック笑




2013.4.1 フル・公認仕様っ♬

ver.3.0と♬



【ブレーキ】

派手な色に惹かれたBremboのキャリパー

ローターで纏めた『見た目仕様』です笑

不満も不安も過不足無く

良く効いてくれてます笑


フロント

BNR34純正 ブレンボ ゴールドキャリパー

ブレンボ 324mm 2Pディスクローター

リア 

BNR34純正 ブレンボ ゴールドキャリパー

ブレンボ 322mm 2Pディスクローター

BNR32 Vスペ用 マスターシリンダー

アールズ  メッシュホース 前後 

プロジェクトμ 前後 HC+

ワコーズ DOT4  or  ブレンボ  LCF600 



【足回り・フロント】

ストリートとたまにのサーキットな為

自分でOHが出来る足周り

進入スピードが100を超える事は無いので

自作の足周りでと笑 

ナックル限界までの走りが・・・

スプリングのレートやメーカーを変えながら

変化を楽しンでまっす


ZEAL FUNCTION セミオーダー品 

着陸SPLっ笑

フロントショック 240mm 

リアショック 350mm

フロント スイフト ID60 

152mm 10kg・8kg

リア ハイパコ ID60 

172mm 10kg・8kg

気分でベステックス

フロントスタビライザー24→28π

リアスタビライザー16→30π(廃盤)

スタビブッシュリンク 前後 ゴム→ウレタン

ニスモ  かまぼこブッシュ

イケヤフォーミュラー  テンションロッド

ニスモ S15 フロントロアアーム

ノリさンナックル ブレーキライン移動済み

純正ナックルストッパー カット済み

イケヤフォーミュラー  タイロッド

S15純正 タイロッドエンド

S15純正 ハブ

ニスモ パワーブレス2



リア】

リアもフロント同様の触って変化を

勉強する足周り

垂直よりもネガに起こし

タイヤをより均等に使い

コスパや性能にセッティングが

多用出来る足周り

トラクションロッドをイジるのが好き笑


イケヤフォーミュラー  ピロアッパーアーム

イケヤフォーミュラー  ピロトーコントロール

イケヤフォーミュラー  ピロトラクションロッド

自作リアメンバー ブッシュ加工

S15純正 リアメンバー補強無し

S15純正 リアハブ

S15用 ニスモ ロアアーム

シャコタン対策済み・キャンバー垂直仕様



【伝達系】

昔からの安心と昔からの信頼を

オイルは季節によって燃費重視にしやンす笑


OS技研 ツインプレートクラッチ

Z33 純正6速ミッション

HKS ドグミッション 6速 Hパターン

トラスト 85W-140

ニスモ  GT LSD  PRO 

ファイナル 4.1→ 4.3→4.1



【ボディ】

2000年に購入して1週間ほど

修正機に載せっぱにしたボディ

まだまだ剛性はあるので

ギシギシ鳴り始めたら

少しずつ手を入れていく予定


キャロッセ 特注X型 8点式ロールバー

クスコ  オーバルタワーバー 前後

タイヤハウス 配線無しのプチ・スポット



【ホイール・タイヤ】

拘りのAVS・VS6っ♬

青春時代のホイールなンで

まだまだ青春です


ヨコハマ アドバンAVS‐VS6 パールホワイト

フロント 10 J17+18

リア 10 J17+18

フロント  ケンダ カイザー 215‐40‐17

リア     ケンダ カイザー 215‐40‐17

その他のサイズ

9 J17+18

10 J17+18

9 J18+18



【内装】

ド・ノーマルな内装が好きなンです笑

が、走り重視です…(´Д` ) イミワカラン


ニスモ 360π ハンドル

運転席 ブリット ジータ2赤

助手席 ブリット ブリックス赤

ニスモ  強化クラッチブラケット

タカタ5点式ベルト

アルパイン D300J

アルパイン 5.1ch仕様 

アルパイン  :  センターSPアンプ付き 

SBS-0715 

アルパイン :   3553アンプ

カロッツェリア サブウーハー TS-WX100N

HKS  油温・油圧・水温・燃圧・ブースト計

テクトム デジタル水温計

バイパー セキュリティー850EV

カロマット 赤黒

ブリッツ 消化器

車内灯 ・ メーター ・ エアコン ・ スイッチ類

フルLED

(嘘・マップランプは純正でした…)

最近iPad mini仕様っ笑



【外装】

´90年代を取り入れる栃木STYLEっ♬

地味に小ワザを入れ純正カラーで

純正フルエアロに

異型ホイールで、内装純正なのに

サブウーハーを鳴らす栃木仕様Dマシン笑


後期純正 フロントバンパー

オリジン フロントワイドフェンダー

後期純正 サイドステップ

後期純正 リアバンパー

オリジン Rタイプ リアワイドフェンダー

後期純正 リアアンダースポイラー

後期純正 リアウイング ギリギリ後ろ取り付け仕様

サンルーフ ちょい延長背伸び仕様

MRワゴン用 ルーフアンテナ

後期純正LED加工テール

後期純正 カーボンガーニッシュ

Mスポーツ製 カーボンボンネット NASAダクト

ハッチバック カバー カーボン(試作品)

リア サイドLED赤マーカー

フルLED ウインカー

エアロキャッチ仕様 ボンピン

レイブリック マルチリフレクターブルー

LEDヘッドライト 6000LM


【その他】

諸々…色々…いっぱい


HKS  アーシング

バッテリー  : オデッセイ ドライバッテリーPC545MJ

ホーン  :  バイク用

GP クイックシフター

エンジンルーム アールズメッシュホース 

& シリコンホース仕様

後輩 ワンオフ アルミホイールナット

先輩 ワンオフ チタンキー笑



【油脂類】

ZOIL信者笑

トラストOIL信者っ笑

相性は意外といいと思う


 ・ エンジンオイル 

RH9  ゴールド15W-60

 トラストF2 15Wー50(ゾイル10%笑)

 ・ ミッションオイル 

トラスト85Wー140 (ゾイル10%)

 ・ デフオイル 

 トラスト75Wー90 (ゾイル10%笑)

 ・ ブレーキフルード : ブレンボLCF600+

 ・ クラッチフルード : ブレンボLCF600+

 ・ パワステフルード : レッドライン

 ・ クーラント : ワコーズ ヒートブロック プラス

リキテック笑




2013.4.1 フル・公認仕様っ♬

ver.3.0と♬




2009.11.28

第1回180SXミーティング車高短部門優勝