1回~101回 定例会
冬期・夏期特別研修会など
講義録・テキスト定価
「定例会講義録・テキスト(編集=黒川 真次 テキスト監修=黒川 瀞雄)」
第1回 「テキスト 椎骨の診断と操法」 ¥2.000 送料 〒190
第2回 「テキスト 腰の均整法」 \4.000 送料 〒240
第3・5・10・12・13・14・21・28・31・34・35・36・41・42・43・47・51・52・55・56、58~84回 テキスト 未発行
第4回 「テキスト 痛みの調整上、重要な神経・胃経(ST)・D6 ・腰痛症」
¥2.000 送料 〒190
第1~6回 「講義録」 各¥5.000 送料 〒240
第6回 「テキスト 脾経・内臓の調整」 ¥2.000 送料 〒240
第7回 「テキスト 夜尿症・姿勢など」 ¥1.200 送料 〒190
第7回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒310
第8回 「テキスト 心経・腹部の検診と均整操法」
¥2.000 送料 〒240
第9回 「テキスト 痛みの処方」 ¥3.500 送料 〒240
第8回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒240
第9~10回 「講義録」 各¥5.000 送料 〒310
第11回 「特別テキスト 頸部の調整法」 ¥4.500 送料 〒240
第11~14回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒240
第15回 「テキスト 骨折・打撲・捻挫 -骨盤・腰部・下肢の故障-」
¥3.000 送料 〒240
第15回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒310
第16・17回 「テキスト 上肢の故障」 ¥4.000 送料 〒240
第18回 「テキスト 肩・肩甲骨・肩関節」 ¥2.000 送料 〒240
第19回 「テキスト 肩甲骨の癒着」 ¥3.000 送料 〒240
第20回 「テキスト 腎臓の調整」 ¥4.000 送料 〒240
第16~21回 「講義録」 各¥5.000 送料 〒240
第22回 「テキスト 殿部の操作点による疾患の調整」
¥1.000 送料 〒190
第22回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒310
第23回 「テキスト 運動系操縦の均整原理①、姿形操縦法①」
¥2.000 送料 〒240
第24回 「テキスト 運動系操縦の均整原理②、姿形操縦法②」
¥1.500 送料 〒190
第23~24回 「講義録」 各¥5.000 送料 〒240
第25回 「テキスト 内外相関と体表の変化・姿形操縦法③」
¥2.500 送料 〒240
第25回 「講義録」 ¥5.000 送料 〒310
第26回 「テキスト・12種基本体質」 ¥3.000 送料 〒240
(注)一部、体の均整教習書と重複
第26回 「講義録」 写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
第27回 「テキスト 突然死(脳血管疾患、心臓疾患、動脈硬化症の観察と調整)」
\ 3.000 送料 〒240
第27回 「講義録」 写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒310
第28回 「講義録」 写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
第29回 「テキスト・高血圧症」 ¥1.500 送料 〒190
第30回 「テキスト 三焦経とその作用・特効穴」
¥2.000 送料 〒190
第32回 「テキスト 督脈・熱(解熱法)・発汗・寒気など」
¥2.000 送料 〒190
第33回 「テキスト 任脈・督脈(風府(GV16)以降)・頭部の操法」
¥4.000 送料 〒240
第37回 「テキスト・自律神経」 ¥2.000 送料 〒190
第38回 「テキスト 股関節の運動と身体との関連」
¥3.000 送料 〒240
第39回 「テキスト・肝経、肝臓の治療」 ¥2.500 送料 〒240
第40回 「テキスト 胆経・胆嚢の調整」 ¥1.000 送料 〒160
第29~42回 「講義録」 写真版 各¥9.000 送料 〒310
コピー版 各¥5.000 送料 〒240
第44回 「テキスト D4 」 ¥1.500 送料 〒140
第45回 「テキスト 後頭骨とその調整」 ¥1.000 送料 〒140
第46回 「テキスト 頭頸(環椎後頭)関節、C1 、C1 の矯正、C2 」
¥1.000 送料 〒140
第48回 「テキスト 乳様突起・胸鎖乳突筋」¥2.500 送料 〒160
第49回 「テキスト 腹直筋・腓腹筋・アキレス腱」
¥3.000 送料 〒160
第50回 「テキスト アキレス腱と調整法」 ¥2.500 送料 〒160
第53回 「テキスト 副腎」 ¥4.000 送料 〒140
第57回 「テキスト 続・痛みの処方:神経痛の処方」
¥2.500 送料 〒160
第43~101回 「講義録」カラープリント版 各¥9.000 送料 〒290
モノクロプリント版 各¥5.000 送料 〒290
(注) 100回 講義録 未発行(DVD/ビデオのみ)
「冬期・夏期特別研修会 講義録・テキスト」
(編集=黒川 真次 テキスト監修=黒川 瀞雄)
「操作・調整法 第1~5回 総集編」 ¥6.000 送料 〒310
(1994年 夏期特別研修会用 テキスト)
「観察方法:改訂増補版」 ¥4.000 送料 〒240
(1994年 夏期特別研修会用 テキスト)
「頸部の調整法」 ¥6.000 送料 〒310
(1995年 冬期特別研修会の講義録 編集=沼嵜・西尾先生)
「整顔整容法(テキスト)」 ¥4.000 送料 〒240
(1995年 夏期特別研修会用 テキスト)
「整顔整容法」 ¥10.000 送料 〒310
(1995年 夏期特別研修会 講義録 写真版 編集=沼嵜・西尾先生)
「仙骨・尾骨(テキスト)」 ¥4.000 送料 〒240
(1996年 冬期特別研修会用 テキスト)
「仙骨・尾骨」 ¥10.000 送料 〒310
(1996年 冬期特別研修会 講義録 写真版)
「頭部とその調整(テキスト)」 ¥4.000 送料 〒240
(1996年 夏期特別研修会用 テキスト)
「頭部とその調整」 ¥12.000 送料 〒340
(1996年 夏期特別研修会 講義録 写真版)
「仙腸関節(テキスト)」 ¥3.000 送料 〒240
(1997年 冬期特別研修会用 テキスト)
「仙腸関節とその調整」 ¥10.000 送料 〒310
(1997年 冬期特別研修会 講義録 写真版)
「股関節(テキスト)」 ¥3.000 送料 〒190
(1997年 夏期特別研修会用 テキスト)
「股関節とその調整」 ¥10.000 送料 〒310
(1997年 夏期特別研修会 講義録 写真版)
「肩甲骨と骨盤の相関々係(テキスト)」 ¥4.000 送料 〒180
(1998年 冬期特別研修会用 テキスト)
「肩甲骨と骨盤の相関々係」 ¥10.000 送料 〒310
(1998年 冬期特別研修会 講義録カラープリント版)
「後頭骨と仙骨の相関々系(テキスト)」 ¥ 3.000 送料 〒180
(1998.8 夏期特別研修会用テキスト)
「頭蓋骨調整(頭蓋骨均整法)の基礎知識(テキスト)」¥ 6.000 送料 〒210
(1998 夏期特別研修会 補足分特別テキスト)
「後頭骨と仙骨の相関々系」 ¥12.000 送料 〒310
(1998.8 夏期特別研修会 講義録カラープリント版)
「均整法の手技刺激(テキスト)」 ¥ 4.000 送料 〒160
(1999.1 冬期特別研修会用テキスト)
「均整法の手技刺激」 ¥12.000 送料 〒310
(1999.1 冬期特別研修会 講義録カラープリント版)
「くつろぎ傾斜圧」 ¥12.000 送料 〒310
(1999.8 夏期特別研修会講義録 カラープリント版)
「くつろぎ傾斜圧(その2)と特殊技法」 ¥12.000 送料 〒310
(2000.1.30~31 冬期特別研修会講義録 カープリント版)
「木曜特別研修会 講義録(編集=黒川 真次)」
「木曜特別研修会講義録 No.1」
2000.1.13&27 黒川療院木曜特別研修会講義録 モノクロプリント版 ¥ 7.500 送料 〒310
カラープリント版 ¥11.500 送料 〒310
「木曜特別研修会講義録 No.2 (D2とその調整)」
2000.2.10,24&3.9,23 黒川療院木曜特別研修会講義録 モノクロプリント版 ¥ 8.500 送料 〒310
カラープリント版 ¥12.500 送料 〒310
「木曜特別研修会講義録 No.3 (C1とその調整)」
2000.4.13 黒川療院木曜特別研修会講義録
モノクロプリント版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラープリント版 ¥ 7.500 送料 〒210
「木曜特別研修会講義録 No.4(膝関節部の長短(坐骨神経痛)調整法)」
2000.6.22 黒川療院木曜特別研修会講義録
モノクロプリント版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラープリント版 ¥ 9.000 送料 〒210
「黒川療院特別研修会 講義録(第4日曜 編集=西尾 洋一先生)」
「膝曲がり・肘曲がり調整法」(黒川療院勉強会講義録(1))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
「側弯症・骨盤調整法」(黒川療院勉強会講義録(2))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240 「頭をよくする均整体操・D12」(黒川療院勉強会講義録(3))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
「姿形操縦(関節・筋肉)・腰痛の姿勢分類と調整」 (黒川療院勉強会講義録(4))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒310
「下肢操縦による体型均整法」 (黒川療院勉強会講義録(5))
写真版 ¥10.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 6.000 送料 〒310
「12種体型検出法・三原則調整法」 (黒川療院勉強会講義録 (5)別冊)
写真版 ¥6.000 送料 〒240
コピー版 ¥4.000 送料 〒240
「三原則調整法・下肢操縦法 総集編」 (黒川療院勉強会講義録(6))
写真版 ¥5.500 送料 〒240
コピー版 ¥3.500 送料 〒240
「老人の均整法とその応用」 (黒川療院勉強会講義録(7))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
「仙腸関節(1)・督脈・殿屈検査」(黒川療院勉強会講義録(8))
写真版 ¥10.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 6.000 送料 〒310
「仙腸関節(2)・腹屈検査」 (黒川療院勉強会講義録(9))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
「逆モーション応用調整法(1)・脊椎骨の観察と操縦法1)」 (黒川療院勉強会講義録(10))
写真版 ¥10.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 6.000 送料 〒240
「逆モーション応用調整法(2)・脊椎骨の観察と操縦法2)」 (黒川療院勉強会講義録(11))
写真版 ¥9.000 送料 〒310
コピー版 ¥5.000 送料 〒240
「肋骨・骨盤調整法、4の字検査」 (黒川療院勉強会講義録(12))
写真版 ¥10.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 6.000 送料 〒240
「肘関節・鎖骨調整法・万歳検査」 (黒川療院勉強会講義録(13))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「股関節調整法」 (黒川療院勉強会講義録(14))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「股関節調整法2」 (黒川療院勉強会講義録(15))
カラーコピー版 ¥ 7.500 送料 〒310
コピー版 ¥ 4.000 送料 〒180
「D10とその調整」 (黒川療院勉強会講義録(16))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「胆嚢(胆経)の調整」 (黒川療院勉強会講義録(17))
写真版 ¥ 7.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
「手足の運動刺激と観察・骨盤調整法」 (黒川療院勉強会講義録(18))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
「椎骨と骨盤調整法」 (黒川療院勉強会講義録(19))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
「C6 ・C7 、D4 の調整」 (黒川療院勉強会講義録(20))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
「後頭骨、耳鳴り」 (黒川療院勉強会講義録(21))
写真版 ¥ 6.000 送料 〒210
コピー版 ¥ 4.000 送料 〒180
「頭頸関節と相関々係にある関節」 (黒川療院勉強会講義録(22))
写真版 ¥ 9.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「乳様突起・頸筋」 (黒川療院勉強会講義録(23))
写真版 ¥ 7.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
「子宮とその調整」 (黒川療院勉強会講義録(24))
カラーコピー版 ¥10.000 送料 〒310
コピー版 ¥ 6.000 送料 〒310
「子宮(続)・風邪の調整法」(黒川療院勉強会講義録 (25))
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
コピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
「12経絡の均整法による応用(上肢)」 (黒川療院勉強会講義録(26))
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒240
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「12経絡の均整法による応用(下肢)」 (黒川療院勉強会講義録(27))
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒240
コピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「後頭骨」 (黒川療院勉強会講義録(28))
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料 〒180
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒180
「耳の調整法」 (黒川療院勉強会講義録(29))
カラーコピー版 ¥10.000 送料 〒310
モノクロコピー版 ¥ 6.000 送料 〒310
「膝の調整法」 (黒川療院勉強会講義録(30))
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒210
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
「続・泉門部操作、救急法(泌尿器系)」 (黒川療院勉強会講義録(31))
カラーコピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
モノクロコピー版 ¥ 9.000 送料 〒240
「観察と殿屈検査」 (黒川療院勉強会講義録(32))
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒240
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒240
「膝の調整法(4)」 (黒川療院特別研修会講義録(33))
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210 (注) 「膝の調整法4)」となっているのは、定例会、および黒川療院特別研修会で行われた
膝の調整法の4回目ということである。
「L1 の調整法」 (黒川療院特別研修会講義録(34))
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒210
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
「続・L1 調整法 」 (黒川療院特別研修会講義録(35))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
「検査法のコツ」 (黒川療院特別研修会講義録(36))
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒210
「咳・C1 調整法」 (黒川療院特別研修会講義録(37))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
「骨盤調整と観察」 (黒川療院特別研修会講義録(38))
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒210
「続・骨盤調整」 (黒川療院特別研修会講義録(39))
モノクロコピー版 ¥ 2.000 送料 〒180
カラーコピー版 ¥ 4.000 送料 〒180
「一点操法」 (黒川療院特別研修会講義録 (40))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
「妊婦の諸症状調整法」 (黒川療院特別研修会講義録 (41))
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料 〒210
「生理痛・生理不順調整法」 (黒川療院特別研修会講義録 (42))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
「三段圧調整法」 (黒川療院特別研修会講義録(43))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒210
「頸筋・耳鳴り・三法則調整法」 (黒川療院特別研修会講義録 (44))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料 〒180
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料 〒180
(注) 第45号は編集の都合上、まだ発行されておりません。
「叩打法」 (黒川療院特別研修会講義録 (46))
モノクロコピー版 ¥ 3.000 送料¥180
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料¥180
「2000年の復習」 (黒川療院特別研修会講義録 (47))
モノクロコピー版 ¥ 2.000 送料¥180
カラーコピー版 ¥ 4.000 送料¥180
「腹部・鼠径部の硬結・動悸消去法」 (黒川療院特別研修会講義録 (48))
モノクロコピー版 ¥ 2.000 送料¥180
カラーコピー版 ¥ 4.000 送料¥180
「椎骨・肋骨・背部の膨隆をとる筋肉操縦法」(黒川療院特別研修会講義録(49))
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥240
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥240
「腰痛調整法」(黒川療院特別研修会講義録(50))
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 7.000 送料¥210
「腰痛症の特効穴「臨泣」と腰痛症に対する操法」(黒川療院特別研修会講義録(51))
(注) これより先の講義録編集 加藤知明先生
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥240
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥240
「均整法の原点、重心の理論ならびに法則と重心移動操法(すべてに効く全身療法)(52)」
モノクロプリント版 ¥ 5.000 送料¥240
カラープリント版 ¥ 9.000 送料¥240
「均整法の原点 重心の理論ならびに法則と重心移動操法(53)」
モノクロプリント版 ¥ 5.000 送料¥240
カラープリント版 ¥ 9.000 送料¥240
「重心移動操法(内臓によく効く重心移動操法)(55)」
(注) 55回となっているが実際は54回分
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥210
「D10 操縦法」 (第4日曜日 編集=齋藤 勝先生)
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 8.000 送料¥210
「腰椎の検査法と腰痛の操作法 L1 ~L3 」
(第66回講義録 2002.7.28 編集=犬嶋先生)
モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥210
「腰椎の検査法と腰痛の操作法 L4 」 (第67回講義録 2002.8.25 編集=犬嶋先生)
モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「腰兪・後谿・列欠、テスター、腰椎の検査法と腰痛の操作法 L5 」 (第4日曜日 講義録 2002.9.22 編集=犬嶋先生) モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「腰椎の検査法と腰痛の操作法 腰仙関節・座ることの重要性」 (第4日曜日 講義録 2002.10.27 編集=犬嶋先生) モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥210
「腰椎の検査法と腰痛の操作法 仙腸関節」 (第4日曜日 講義録 2002.11.24 編集=犬嶋先生) モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥210
「股関節①」 (第4日曜日 講義録 2003.1.26 編集=犬嶋 朋子先生) モノクロコピー判 ¥ 4.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 7.000 送料¥180
「股関節② (第3の目とBテスター、D10 2側と4側の調整法)」 (第4日曜日 講義録 2003.2.23 編集=犬嶋 朋子先生) モノクロコピー判 ¥ 4.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 7.000 送料¥180
「股関節③」(第4日曜日 講義録 2003.3.23、4.27 編集=犬嶋先生)
モノクロプリント版 ¥ 4.000 送料¥180
カラープリント版 ¥ 7.000 送料¥180
「股関節④」(2003.5.25 黒川療院特別研修講義録 編集=犬嶋先生)
モノクロプリント版 ¥ 2.000 送料¥160
カラープリント版 ¥ 3.500 送料¥160
「股関節⑤」 (2003.6.22 編集=犬嶋 先生)
モノクロプリント版 ¥ 2.000 送料¥160
カラープリント版 ¥ 3.500 送料¥160
「黒川療院特別研修会 講義録(第2・4木・日曜 編集=平木先生)」
(1) 身体均整法の「整顔整容法」より基本動作のバランス指標
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 8.000 送料¥210
(2) 特殊技法(肝臓・脾臓・胆嚢・腎臓賦活法)
モノクロコピー版 ¥ 3.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料¥210
(3) 骨格均整法 骨盤均整法
モノクロコピー版 ¥ 3.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料¥210
(4) 骨格均整法 関節均整法(股関節均整法)
モノクロコピー版 ¥ 3.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料¥210
(5) 股関節に異常があって鼠径部に痛みがあるものの操法、足蛙操法 モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 8.000 送料¥210
(6) 股関節調整法
モノクロコピー版 ¥ 4.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 8.000 送料¥210
(7) 筋肉操縦法
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥210
(8) 整顔整容法(整姿法・美容法)より基本動作のバランス指標
モノクロコピー版 ¥ 3.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 6.000 送料¥210
(9) 仙骨から尾骨にかけて痛む場合の一連の操法 モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥210
(10) 仙髄神経・坐骨・坐骨神経均整法(編集=黒川 真次)
モノクロコピー版 ¥ 5.000 送料¥210
カラーコピー版 ¥ 9.000 送料¥210
「黒川療院特別研修会 講義録(第2・4木曜 編集=犬嶋先生、他)」
「脈管操法」 第2・4木曜 講義録 2002.8.8 編集=齋藤 勝先生 モノクロコピー判 ¥ 6.000 送料¥240 カラーコピー判 ¥10.000 送料¥240
「脈管操法に入る前の操作①」 第2・4木曜 講義録 2002.8.22 編集=犬嶋先生 モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180 カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「脈管操法に入る前の操作②」 第2・4木曜 講義録 2002.9.26&10・10 編集=犬嶋先生 モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥210 カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥210
「脈管操法に入る前の操作③」第4木曜 講義録 2002.10.24 編集=犬嶋先生 モノクロコピー判 ¥ 4.000 送料¥180 カラーコピー判 ¥ 7.000 送料¥180
「脈管操法に入る前の操作・完全版」 第2木曜 講義録 2002.11.14 編集=犬嶋先生 モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「観察即治療」 第4木曜日 講義録 2002.12.12 編集=後藤 りゅう先生 モノクロコピー判 ¥ 2.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 4.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法①」 第2・4木曜 講義録 2003.1.9&23 編集=犬嶋 朋子先生 モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法②」 第2・4木曜 講義録 2003.2.13&27 編集=犬嶋 朋子先生
モノクロコピー判 ¥ 5.000 送料¥180
カラーコピー判 ¥ 9.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法③」 第2・4木曜日 講義録 2003.3.13・27 編集=犬嶋 先生
モノクロプリント版 ¥ 3.000 送料¥180
カラープリント版 ¥ 6.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法④」 2003.5.8・22 第2・4木曜日講義録 編集=犬嶋 先生
モノクロプリント版 ¥ 3.000 送料¥180
カラープリント版 ¥ 5.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法⑤(耳)」 2003.6 第2・4木曜日講義録 編集=犬嶋 先生
モノクロプリント版 ¥ 5.000 送料¥180
カラープリント版 ¥ 9.000 送料¥180
「頭蓋骨調整法⑥ 鼻」 2003.7.10&24 第2・4木曜日講義録 編集=犬嶋 先生 モノクロプリント版 ¥ 4.000 送料¥210
カラープリント版 ¥ 7.000 送料¥210
「大阪講習会 講義録」
「第1回 大阪講習会講義録」 2002.11.17・18 編集=後藤 りゅう先生 モノクロコピー判 ¥ 8.000 送料¥240
カラーコピー判 ¥15.000 送料¥240
「第2回 大阪講習会講義録」 2002.12、15・16 編集=後藤 りゅう先生 モノクロコピー判 ¥ 6.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥10.000 送料¥210
「第3回 大阪講習会講義録」 2002.1、19・20 編集=後藤 りゅう先生 モノクロコピー判 ¥ 6.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥10.000 送料¥210
「第4回 大阪講習会講義録」 2002.2、16・17 編集=後藤 りゅう先生 モノクロコピー判 ¥ 6.000 送料¥210
カラーコピー判 ¥10.000 送料¥210
「第5回 大阪講習会講義録」 2003.3.16・17 編集 後藤 りゅう先生 モノクロプリント版 ¥ 4.000 送料¥210
カラープリント版 ¥ 7.000 送料¥210