過去のお知らせ(2015年度)

  • 山田広明氏との共著論文「個人志向と社会志向が共存するサードプレイスの形成メカニズムの研究」が『情報処理学会論文誌』 Vol. 57, No. 3に掲載されました.(2016/03/15)

  • 第12回 金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」の受賞作「税の使い方から考えるわたしたちの暮らしと未来のまちづくり」が金融広報中央委員会のウェブサイトで公開されました.(2016/02/24)

  • 2月14日に白山市の3地区(瀬戸地区,女原地区,八幡町)で開催された「白山ろく活性化将来ビジョン策定のための中間報告会」にて,同地区で実施した社会調査の結果について住民の皆さんへ報告しました.(2016/02/15)

  • 3月26-27日に東京大学で開催される進化経済学会第20回大会にて「地域通貨の進化の解明に向けた分析枠組みの提示-全国調査に関する先行研究の検討を通じて-」というタイトルで口頭発表を行います.小樽商科大学の宮﨑義久氏,上越教育大学の吉田昌幸氏,明治大学の中里裕美氏との共著となっています.(2016/01/25)

  • 金融広報中央委員会が主催する「第12回 金融教育に関する小論文・実践報告コンクール」で優秀賞(実践報告部門)を受賞しました.(2015/12/26)

  • 科学技術融合振興財団(FOST) の平成27年度調査研究助成に採択されました.研究課題名は「市民とエンジニアの共通の知識基盤を形成するためのゲーミング手法の開発と評価」で,研究期間は2016年2月から2年間の予定です.(2015/12/21)

  • 運営委員を努めている「第6回知識共創フォーラム」が2016年3月12,13日(土,日)に「石川県政記念しいのき迎賓館」で開催されます.現在,本フォーラムでは発表者の募集を行っています.投稿締め切りは12月11日(金)です.アブストラクトの締め切りが12月25日(金)まで延長になりました.ご投稿お待ちしております.(2015/12/09)

  • 10月27日(火):ブラジルのサルヴァドールで開催されたThe 3rd International Conference on Social and Complementary Currenciesにて「Simulation and Gaming as Tools for Designing a Community Currency System」というタイトルで口頭発表を行いました.

  • 10月10日(土):本学で開催された「JAISTフェスティバル」にて「税金はどこへいった?能美市版」と「税金カルテット(カードゲーム)」のデモ展示を行いました.

  • 9月26日(土):経済社会学会第51回全国大会(京都学園大学)にて「地域通貨の発行形態に応じた利用者の行動・意識分析-ゲーミングシミュレーションを用いた検討-」というタイトルで口頭発表を行いました.

  • アドバイザーを務めている「能美のSACHIあんやと券」のウェブサイトがオープンしました.(2015/08/19)

  • 『地域活性研究』 Vol. 6に掲載された「サードプレイスにおける経験がもたらす地域愛着と協力意向の形成」がJAISTリポジトリに登録されました.こちらからダウンロードすることができます.(2015/07/28)