町会執行部で受付をいたしました
合間に、会館前広場の清掃も実施
今回の収集物、タイヤ・漬物石は
回収してもらえませんでした。
不燃物の回収
最後の回収が、12時10分でした
こちらは、南部近隣センターの集積所
好天で、良かったです。
大量に、持ち込みの方も。
第二行政区の防災環境部員の皆さん、ご協力ありがとうございました。
逆井ふるさと会館で、受付準備
参加者には、藤心ふるさと協議会から預かった「ごみ袋、お菓子(お子様のみ)」を配布いたしました。
不法投棄・ごみポイが減ったのでしょうか
各収集場所でのごみは、少なかったです。
逆井ふるさと会館で
藤心近隣センターでは
南部近隣センターでは
終了後、防災器具確認
2015年5月31日(日)
年々参加者が増えてきています。
ご協力に感謝。
参加者には、ふるさと協議会から、ごみ袋・お子様には、お菓子が配布されました。
資源ごみ、可燃ごみ、不燃ごみは、いつもの車両が回収してくれました。
最後に、不法投棄パトロール車が、通常回収できないテレビ・ホイール付きタイヤを回収していきました。