16世紀ノストラダムス版面における字体の定量比較
─ ドレスデン標本とクラフト影印本の異同をめぐって ─
16世紀ノストラダムス版面における字体の定量比較
─ ドレスデン標本とクラフト影印本の異同をめぐって ─
本研究は、1940 年刊行の Krafft 影印本と、その底本とされてきた 1568 年リヨン版(ドレスデン標本)との間における版面および書体の一致度を定量的に検証するものである。比較には、25 語・160 インスタンス以上の語句を対象とし、HOG 特徴・PCA 次元削減による形状比較に加え、SSIM による視覚的類似度の測定を導入した。その結果、ドレスデン標本とクラフト影印本の間には構成・レイアウトの高一致が認められる一方、活字形状や印字のばらつきにおいて有意な差異が観察され、ドレスデン標本とクラフト版の底本は写植工程などを介した非同一物理媒体である可能性が示唆された。また、比較対象とし
て用いた Chomarat 本と Lyon B標本の間でも、同系列であるにもかかわらず SSIM 値が必ずしも高一致を示さなかったことから、語句サンプリングの影響や印刷実務上の微差が視覚的比較結果に与える影響の大きさが明らかとなった。以上の知見は、影印本の書誌的検証において、物理的底本の同定を行うためには、外見的印象のみならず、書体レベルの構成要素を体系的に検出・比較する新たな方法論の必要性を示すものである。
2025/06/10
Hayato Takubo
§1. 研究背景と先行文献
§2. 画像処理・輪郭抽出と定量比較手法
§3. 活字形状比較による底本推定と手法検証
§4. 影印本の定義再考とフォント比較の意義
§5. 参考文献
Report:re_L0014, 2025/06/10
2025年7月8日(Ver.1.0):レイアウト変更、誤記述修正、語句統一
編纂・発行:Hayato Takubo(ノストラダムス研究室 / OFFICE SURPLACE)
発行日:2025年6月10日|2025年7月8日(Ver.1.0)
発行形態:PDF逐次更新版/非営利公開(CC BY-NC-SA 4.0)
著作権 © 2025 Hayato Takubo. 無断転載・再配布を禁じます(一部条件付き再利用可)。
お問い合わせ:: hayatos2011-nostradamuslab01[at]yahoo.co.jp([at]を@に置き換えてください)