MAYNIPEPLINAE Kirejtshuk, 1998

Type genus: Maynipeplus Kirejtshuk, 1998

【形態 / Diagnosis】

体は長円形,背面は僅かに,腹面は中位に隆起する.表面は密に毛に覆われる.複眼は中位の大きさで,小さな個眼から構成される.上唇は中位に露出し,中央に不明瞭な切れ込みがある.大あごは小さく細長く,mola とprostheca は発達する.触角は9節で,球桿は1節.触角の末端節は感覚毛に均一に覆われる.前胸背板は六角形,前縁と後縁は亜裁断状,背面は僅かに隆起する,側縁は幅広く扁平になる.小楯板の前縁は半円形.上翅は短く,腹部背板の末端3節が露出する.腹部背板の気門は第1~4節のものが大きく,5~6節のものは小さい.腹部第7節の前縁は雌雄ともに丸まり,♂の第8節は第7節先端から多少露出する.mentum は亜四角形.labial palpi は3節からなり,末端節は円錐形.maxillary palpi は5節からなる.前基節窩は後方に完全には閉じないnot completely closed.前胸腹板突起は短く,基節に沿って強く曲がる.中胸腹板は浅く均一に窪む.脚は細く長い.前脛節は先端に向かって幾分狭まる.中~後脛節は扁平にはならず,先端に向けて狭まる.腿節は通常の形で,脛節を収める溝をもたない.跗節第1~3節は腹面に不明瞭に突出し腹面に長い毛をもつ.跗節の爪は細く長く,bisetose empodium をもつ.♂交尾器のtegmen とmedian lobe は強く硬化する.♀交尾器のovipositor は先端に長いstyli をもつ.

【生態 / Bionomy】

【分布 / Distribution】

Afrotropical Region.

【備考 / Notes】 Maynipeplus lomechusoides Kirejtshuk, 1998 の1属1種のみから構成される.

成虫写真 / Photos, adults

国外分布図 / Distribution Map, World

Genera:

  1. Maynipeplus Kirejtshuk, 1998

【参考文献 / References】

  • Kirejtshuk, A.G. (1998) The position of the subfamily Maynipeplinae subfam. n. (Coleoptera, Nitidulidae) in the classification and notes on the evolution and structural modifications among sap-beetles. Entomologicheskoe obozrenie, 77(3): 540-554.

  • http://www.zin.ru/animalia/coleoptera/rus/inconi.htm (Maynipeplus lomechusoides の写真あり)