投稿日: Aug 13, 2015 8:26:48 AM
「第6回 ブラッシュアップセミナー」についてお知らせします。
・日時:2015年10月4日(日)14:00-17:00
・会場:横浜労災病院 管理棟3階 視聴覚室
・会費:無料
・参加:神奈川NCPR講習会MLメンバー
・懇親会(会費制4000-5000円):セミナー修了後17:30頃から
【プログラム】
1.スキルアップ(S)コース・院内コース・フォローアップ講習会の報告など
1)神奈川県助産師会
2)神奈川県産婦人科医会
3)NCPRをよりよくするために(院内コースアンケート調査から)横浜市大附属福浦病院 西巻滋、佐藤美保
2.多施設共同企画「みんなCPAPどうやってるの?」
1)こども医療センター
2)横浜市大センター病院
3)横浜市民病院
それぞれの施設で、蘇生時のCPAPをどうやっているのか?できれば映像など交えて話し合いできればと考えています。
3.教育セミナー「CPAPの謎!?(仮題)」
喜多麻衣子先生(済生会横浜市東部病院小児科)
上手に使えばとても役立つCPAPですが、時に上手く行かないこともあります。そこにはどんな謎が隠されているのでしょうか?
4.特別セミナー「Sの暗号 〜 NCPRスキルアップコースの秘密 〜」
嶋岡鋼先生(国際医療福祉大学小児科)
学会NCPR普及事業で「e-learning」や「スキルアップコース」開発に携わった経験から、その暗号の秘密を解き明かしてくれます。
★ セミナー終了後に懇親会を予定しています。
時間:17:30-
会場:中華料理「清宏楼」
港北区新横浜2-5-13 プランドール新横浜ビル2F
会費:4500円