投稿日: Jan 27, 2011 3:50:26 PM
G2010版のテキスト&インストラクターマニュアルが出そろって、あとはG2010対応講習 会開催を待つばかり?となりました。しかし今回のアップデートにより講習会(特にシ ナリオ実習)でどのように教えたらいいのか?不安に感じられているインストラクター も少なくないのではないでしょうか?(実は私もちょっと?不安) そこで神奈川NCPR委員会では講習方針について話し合いを持った上で、インストラクタ ーどうしで講習訓練する機会を設けました。参加資格は以下のとおりです。 1.このメーリングリスト会員(必須) 2.G2010アップデート済み(必須) 3.G2010版インストラクターマニュアル読了済み(必須) 4.院内、産科医会、助産師会などでインスト経験済み 5.4に当てはまらないが現時点で2/27か6/12補助予定 6.4に当てはまらないが来年度産科医会コースインスト予定 ************************ 日時:平成23年2月13日(日) 第1部(12:00-14:00)神奈川NCPR委員(I認定)限定 第2部(14:00-16:00)上記4.に当てはまる方 第3部(16:00-18:00)上記5.6に当てはまる方 会場:こども医療センター周産期棟地下1階第2会議室 会費:無料 当日2ブース分の機材を準備してありますので、各自でG2010版インストラクションの練 習をして下さい。練習内容についての情報は今後メーリングリスト上でお伝えしていく 予定です。各回とも20名以下の人数を見込んでいますので、参加予定の部を明記の上で メーリングリスト宛に投稿してお申し込みください。(事前連絡のない方のご参加はお 断りする場合があります。) なお当日の駐車場ご利用は原則として有料です。玄関口近い第1駐車場および第2駐車 場のご利用はご遠慮下さい。下記案内をご覧の上で、バス停西側高台にある第3駐車場 をご利用下さい。 http://kanagawa-pho.jp/osirase/byouin/kodomo/parking.html ご協力よろしくお願い致します。 星野陸夫(神奈川県立こども医療センター新生児科)