投稿日: Sep 16, 2013 2:26:40 AM
「第4回 ブラッシュアップセミナー」についてお知らせします。
・日時:2013年10月6日(日)13:00-16:00
・会場:横浜労災病院 管理棟3階 視聴覚室
・会費:無料
・参加:神奈川NCPR講習会MLメンバー
・懇親会(会費制4000-5000円?):セミナー修了後16:30頃から
【プログラム】
1.フォローアップ講習会の報告
1)小田原市立病院(予定)
2)藤沢市民病院(予定)
3)慈誠会マタニティホスピタル
4)神奈川県助産師会
5)こども医療センター
2.ワークショップ(まったく未定):何か企画してくれる方がいらっしゃれば大歓迎!
3.教育セミナー「インストラクターマニュアル第3版の解説(仮題)」
島袋林秀(聖路加病院 新生児科)
インストラクターマニュアル第3版が出来上がり内容が一新されました。実践的で利用しやすいものになってきています。教育セミナーではマニュアル作成に関わった島袋先生から、このマニュアルについて解説をお願いしました。
4.特別セミナー「AHA蘇生講習インストラクター養成について(仮題)」
宮本朋幸(横須賀市立うわまち病院 小児科)
特別セミナーでは、PALSインストラクターとして小児二次救命法の普及にご尽力されている宮本先生から、AHA(アメリカ心臓協会)が主体となって進めている蘇生法普及インストラクター育成についてお話ししてもらいます。
5.セミナー終了後には近くのお店で懇親会(会費制)を予定しています。
★ 人数確認のためこちらから参加申し込みいただけると助かります。たくさんの方のご参加をお待ちしています。