玉の法則(うえきの法則オマージュ) 能力バトルマンガ 作者:きめむ 長編未完
http://tamanohousoku.web.fc2.com/index.html
王道能力漫画
粉をビー玉に代える能力を持つ主人公、好感のもてる主人公がしょぼい能力を上手く使って闘っていくのがおもしろい
まだ始まったばかりだがこれから楽しみ。
10/11
ジャスティスガール ギャグマンガ 作者:人形 長編未完
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=4779
変な妖精に頼まれて悪者と闘う話のはず・・・
ギャグがポンポン出てくるテンポのいいギャグ漫画、パロディやメタなどギャグの種類も豊富で楽しかったです
隙間のない引き出し(ドラえもんパロディ) ドラえもんの同人漫画 作者:しゅん 短編完結
http://micron02syun.web.fc2.com/COMIC/dora-frame2.html
もう高校生・・・1人で宿題が出来るようになっていたのびた、物置の掃除中、奇妙な気ぐるみが写った写真を見つけた所から終わりが始まります。
おじいちゃんは俺が生まれる前に亡くなった
おばあちゃんは俺がランドセルを背負う前に亡くなった
それからは俺と母さんと父さんの三人暮らし
それは間違いない
けど・・・
なぜか今日はこのひとつ余っているイスが不自然に感じるんだ___・・・
web漫画ならではで商業誌では出来ない作品、序盤の緊張感のあるSFミステリーで引き込まれ、後半の映画「帰ってきたドラえもんや」「おばあちゃんの思い出」のような切なさで打ちのめされました。
10/11
僕だけが 知っている物語(ポケモンパロディ) ポケモン同人漫画 作者:しゅん 短編完結
http://micron02syun.web.fc2.com/COMIC/poke-top.html
こんなに多くの設定を組み合わせて過去編を作ってしまうのは本当にすごい、 作者のポケモンに対する愛がよく伝わってきます
10/11
E.T.Mail SF 作者名BQ 中編 未完 休載中
http://mehishiba.tubakurame.com/ETmail/
ある日
5/27
無題
私はあなたから見る宇宙人からです、
私と話しませんか、
というメールが高校1年生の伊崎太一に届く、
そこから始まる宇宙人との奇妙なメル友生活の話。
虚無感にあふれる不思議な雰囲気が持ち味。続きよみてええええええ
10/29
遊戯王GT カードゲーム 作者名 桂 長編 途中
http://yugiohgt.ninja-web.net/index.html
初心者の主人公が遊戯王を始めて仲間と共に大会を目指す漫画です。
モンスターの絵が分かりやすく迫力もあり最高です。少年漫画的な雰囲気を出すのがとても上手く、常にワクワクしながら読み進みました。カード効果の説明が細かく描かれているので最近の遊戯王を知らない人でも楽しくよめますが、最近の遊戯王を知っているとデッキの特色や、カードが現在の環境でどのような立場にいるかを知っているのでより楽しく読めます。
勝負所の不死武士は痺れました!
10/30
ラッキーガール 恋愛 作者名 無限ヤコビアン 長編 完結
http://mugen.in/index.html
Androidアプリもあります。
超能力を持った少年と、ものすごく運の悪い少女の話。
Androidアプリで読んだのですが、コマがスマートフォンの画面に収まるように描かれていて読みやすかったです。心理描写が非常に多く、心を読める主人公の能力も相まって、主要キャラのほとんどで心理描写があります。それぞれのキャラには表と裏があったりなかったり・・・、そんな中で主人公の優馬は人を好きになることについて考え、自分の思うように行動していきます。主人公の心情を追いながら、一緒に進んでいく面白さがこの物語にはあります。上手く言えなくて申し訳ありませんが、なんだかいいマンガでした。
11/1
平穏世代の韋駄天達 バトル漫画 作者名:天原 長編 途中
http://niitosyayou.sitemix.jp/
韋駄天vs魔族
少年漫画っぽさをどこか残しつつも、集団vs集団の知略に満ちた戦闘を「殲滅戦」という難しい戦いの中で描いているのが本当にすごい、常に自軍が圧倒的優勢なのに心躍りながら見てしまいます。韋駄天、魔族、人間それぞれに倫理観があって、それぞれの種のための行動をとっていることで集団の個性がでておもしろいです。キャラクターもみんなかっこいいし、本当に上手い漫画です。更新が待ち遠しい!
11/1
Mゲーム ギャンブル漫画 作者名 こけおどし 長編 途中
http://gamem.web.fc2.com/index.html
カイジ、ライアーゲームの様な大金、命を賭けたギャンブルを描いた物語。
面白いです。絵が多少綺麗でなくても面白い、純粋な心理戦の面白さがよく分かる漫画です。
ウキョウはこれ以上ない、いいキャラでした、これからの活躍にも期待してしまいます。
連続してコインを入れるという事 格ゲー漫画 作者名 小屋 長編 途中
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=9791
ジョジョ3部格ゲーが舞台、今はまだ物語の序章ですが何かが始まりそうな予感があります。格ゲー描写と演出が上手くてもっともっと戦闘シーンが見たくなります。