投稿日: Sep 01, 2017 3:8:52 PM
恒例の一小おやじの会主催イベント「防災宿泊体験」が開催されました。
昨年に引き続き、児童と保護者あわせておよそ100人が参加する大きなイベントとなりました。
アドベンチャープログラム
今年も「くまじい」こと大熊雅士先生ご指導のアドベンチャープログラムから始まりました。
まずは全員参加のゲームで楽しく体を動かしていきます。
次に、班に分かれ、様々なアドベンチャーゲームに挑戦しました。
大人でも難しいゲームもありましたが、チームワークを駆使してどんどん突破していきました!
おやじバンド2017ライブ
夕刻からはおやじバンドライブの時間です。
事前練習から、PTAの方々や多くの先生方にご参加・ご協力頂きました。
本番では、視察にいらした武蔵野市長と校長先生に見守られる中、子どもたちも巻き込んで大成功。
恋ダンスもピタリと決まりました!
夕食(カレーライス)
大鍋で煮込んだカレーと備蓄用のアルファ米で夕食です。
今年度もお母さま方および防災ネットワーク、青少協の方々に大変お世話になりました。
夜のライブと学校探検
夕食後は学校探検です。
夜の奇妙な住人たちの待ち受ける学校にスタンプを探しにいきます。
暗闇の中、みんなで頑張りました。
一方体育館では、夜のライブで楽しく踊りました。
最後は夜の住人達も合流してフィナーレとなりました。
就寝〜朝食〜解散
楽しかった一日も終わり、防災用マットを各自でセットして就寝しました
起床後、ラジオ体操をし、備蓄用非常食の缶詰とクラッカーで朝食をとりました。
そして、校長先生に締めのお言葉を頂き、解散しました。
最後に
宿泊後の子どもたちの集合写真です。
疲れはありますが、みんな元気に朝を迎えることができました。
ご参加・ご協力頂いた皆様方、本当にありがとうございました。
特に、お忙しい中、先生方に多大なるご協力を頂いたこと、深く感謝します。
今後ともよろしくお願い致します。