ネットワークライセンスMetamorphメンテナンス完了のお知らせ
ネットワークライセンスMetamorphメンテナンスのお知らせ— 2019/12/20
正立型二光子顕微鏡4号機(TPEM4)ユーザーにステージジャッキ修理のお知らせ — 2019/05/23 7:17:58
Olympus IX83 (ZDC装備) 対物レンズ制御不調のお知らせ — 2019/05/14 4:52:51
ネットワークライセンスMetamorph、サーバーメンテナンス完了のお知らせ — 2019/05/14 4:44:56
ライトシートレーザー追加のお知らせ — 2019/03/20 4:44:56
正立型二光子顕微鏡GaAsP検出器交換完了のお知らせ — 2019/01/31 5:51:50
正立型二光子顕微鏡(TPEM6)のステージヒーター(ガラス板)メンテナンスのお知らせ — 2019/01/28 8:13:47
二光子顕微鏡(TPEM6-7 )、LCV-MPE、メンテナンス作業の為一時利用停止のお知らせ — 2019/01/22 8:41:11
MIIS(多機能 in vivo イメージングシステム) メンテナンス終了のお知らせ — 2019/01/11 4:07:01
(ZEISS)Lightsheet.Z1 利用一時停止のお知らせ — 2019/01/11 4:01:37
【蛍光生体イメージング室】年末年始閉室期間のお知らせ 20181228-20190103 — 2018/12/07 4:44:21
正立型二光子顕微鏡(TPEM6)対物レンズ調整が完了いたしました。 — 2018/12/04 1:16:44
MIIS(多機能 in vivo イメージングシステム) メンテナンスのお知らせ — 2018/10/25 4:48:53
正立型二光子顕微鏡(TPEM6)対物レンズ代替品につきまして — 2018/09/13 8:30:07
Zeissライトシート顕微鏡 Z.1のレーザー増設が決定いたしました。 — 2018/09/07 7:08:41
【メンテナンス】正立型二光子顕微鏡(TPEM6)対物レンズの調整をいたします。 — 2018/09/07 2:53:29
土谷正樹先生の論文がNature Communicationsにて発表されました。 — 2018/08/30 5:07:57
ガラスヒーター故障につきまして(正立型二光子顕微鏡4号機(TPEM4)) — 2018/08/20 7:38:09
【9月3日(月)~9月7日(金)】二光子レーザーメンテナンスのお知らせ — 2018/08/08 7:26:58
ArivisVision4(解析PC)復旧完了のお知らせ — 2018/08/08 7:23:18
ArivisVision4(解析PC)利用一時停止のお知らせ — 2018/08/07 0:47:14
ガラスヒーター故障のお知らせ(正立型二光子顕微鏡4号機(TPEM4)) — 2018/08/02 6:09:14
解析PC(Imaris)の利用につきまして — 2018/07/10 6:43:46
正立型二光子顕微鏡(TPEM6)1040nmレーザー不調の復旧完了のお知らせ — 2018/07/10 6:36:57
正立型二光子顕微鏡(TPEM6)1040nmレーザー不調につきまして — 2018/06/15 9:30:40
LEICA 顕微鏡(SP8)デモ期間中のお知らせ — 2018/06/01 5:54:48
LCV-MPE二光子レーザーメンテナンス完了のお知らせ — 2018/05/18 0:30:37
12/1~12/3 蛍光生体イメージング室の利用一時休止につきまして — 2018/05/10 2:07:51
セルソーター BD FACS Aria Ⅲu ご利用開始のお知らせ — 2018/04/20 3:12:47
5月14日-5月18日 LCV-MPE二光子レーザーメンテナンスのお知らせ — 2018/04/17 5:25:55
インキュベータ型倒立型蛍光顕微鏡 Olympus LCV110のメンテナンス完了のお知らせ — 2018/03/19 1:31:16
F棟地階マウス飼育室をカードキーによる入退室に変更しました — 2018/02/02 4:53:18
二光子顕微鏡(TPEM-4、TPEM-5)のメンテナンス完了のお知らせ — 2018/02/02 2:52:33
二光子顕微鏡(TPEM-4、TPEM-5)のメンテナンス、一時使用中止のお知らせ — 2018/01/18 5:04:01
メンテナンスのお知らせ(インキュベータ型倒立型蛍光顕微鏡 Olympus LCV110) — 2017/11/21 1:09:35
二光子顕微鏡(TPEM-4、TPEM-5)のメンテナンス完了のお知らせ — 2017/09/22 4:36:53
MetaMorph(ネットワークライセンス)復旧のお知らせ — 2017/09/22 4:34:03
二光子顕微鏡(TPEM-4、TPEM-5)のメンテナンス、一時使用中止のお知らせ — 2017/08/04 6:03:33
MetaMorph(ネットワークライセンス)復旧のお知らせ — 2017/07/31 0:38:33
MetaMorph(ネットワークライセンス) 一時使用中止について — 2017/07/27 1:51:00
倒立型二光子顕微鏡(TPEM-7)のメンテナンス、一時使用中止について — 2017/06/19 6:28:46
ライトシート顕微鏡 実技講習会のお知らせ【7月10日(月)】 — 2017/06/06 7:33:02
LCV-MPEの修理が完了しました — 2017/06/01 4:29:50
MetaMorphソフトウェアトレーニングセミナーを開催しました。【5月24日~26日】 — 2017/05/24 5:17:52
ライトシート顕微鏡 実技講習会のお知らせ【6月12日(月)】 — 2017/05/08 8:12:30
LCV-MPEの修理、一時使用中止について — 2017/04/21 7:09:11
ライトシート顕微鏡 実技講習会のお知らせ — 2017/04/19 4:04:18
MetaMorph Offline ソフトウェアトレーニングセミナー開催のお知らせ — 2017/04/07 11:30:18
オリンパス イメージングセミナーが開催されました — 2017/04/03 8:37:29
オリンパス シート照明顕微鏡が共通機器に追加されました — 2017/03/16 9:14:46
オリンパス イメージングセミナー「シート照明顕微鏡システム」を開催します — 2017/03/10 4:55:20
Carl Zeiss ライトシート顕微鏡が共通機器に追加されました — 2017/02/20 8:59:38
多機能 in vivo イメージングシステム(MIIS)が共通機器に追加されました。 — 2016/12/19 5:27:46
共焦点レーザー蛍光顕微鏡(倒立型)LEICA SP5について — 2016/08/29 1:07:02
日置寛之先生のセミナーが開催されました — 2016/08/25 9:13:35
日置寛之先生によるセミナー「大脳新皮質のグランドデザインを読み解く~解析例と技術開発~」を開催します — 2016/08/19 9:31:53
医学研究科 分子遺伝学 篠原美都助教の論文がDevelopmental Cellに掲載されました — 2016/08/12 4:09:18
農学研究科 松村康生教授・小川剛伸研究員の研究成果が日経新聞に掲載されました — 2016/06/23 4:43:51
ダウンロードページを公開しました — 2016/04/28 3:05:36
リサーチ倒立型顕微鏡IX83-ZDCにEMCCD cameraが搭載されました — 2016/04/25 8:01:31
正立型多光子顕微鏡用10倍対物レンズXLPLN10xSVMPが使用できるようになりました。 — 2016/04/25 5:40:41
医学部4回生の高岡沙織さんの論文がCancer Scienceの表紙になりました — 2016/04/20 7:03:45
画像処理統合プラットフォームVCAT5講習会を開催しました。 — 2016/03/17 4:33:36
透明化技術Cubicに関するセミナーを開催しました。 — 2016/03/17 4:29:44
新着画像 — 2016/03/04 5:47:58