新型コロナウイルス感染症(国際正式名称:COVID-19)
SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2)が、 ヒトに感染することによって発症する気道感染症(ウイルス性の広義の風邪の一種)
ウイルス粒子(ビリオン)は、50〜200 nm(ナノメートル 1nm=0.001 µm =0.000001 mm)ほどの大きさ
多くの場合、無症状または風邪様症状を伴う軽症で自然治癒するが、重症では急性呼吸窮迫症候群や敗血症、多臓器不全を伴う。
主な感染経路は飛沫感染(咳やくしゃみ)2m以内
接触感染(感染者の飛散した唾液や痰などにより汚染された環境に接触)
生存期間:24時間(40℃)~6日間~1ヶ月(20℃暗室)
エアロゾル(空気中に漂う浮遊物)に付着することで感染、10m、3時間浮遊
感染してから症状が現れるまでの期間は3~5日(最大14日)