2018年度第1回例会
日時: 2018年4月21日 (土)
会場: 福岡大学文系センター15階 第5会議室
<総会> 14:00-14:15 (予定)
1. 2017年度FLC会計報告
2. 議題審議
<研究発表> 14:15-17:00 (予定)
1. 二段階意味役割理論 (14:15-15:45)
武内 梓朗 (九州産業大学)
2. 八重山語黒島方言における“2つ目”の形容詞 (16:00-17:00)
原田 走一郎 (長崎大学)
※ 発表時間は多少前後する可能性があります。
発表の概要については、こちらのpdfファイルをご覧ください。
会場については、こちらのpdfファイルをご覧ください。
2018年度第2回例会
日時: 2018年7月21日 (土)
会場: 福岡大学文系センター15階 第5会議室
<議題審議> 13:30-13:45 (予定)
<研究発表> 14:00-17:20 (予定)
1. 日本語母語話者による英語子音連続の知覚:予備実験結果の報告 (14:00-15:00)
竹内 美樹 ・ 神谷 祥之介 ・ 佐藤 正直 ・ 竹安 大 (福岡大学)
2. 間接目的語について (15:10-16:10)
武内 梓朗 (九州産業大学)
3. 代名詞の指示構造 (16:20-17:20)
古賀 恵介 (福岡大学)
※ 発表時間は多少前後する可能性があります。
発表の概要については、こちらのpdfファイルをご覧ください。
会場については、こちらのpdfファイルをご覧ください。
2018年度第3回例会
日時: 2018年12月15日 (土) 13:15~
会場: 福岡大学文系センター15階 第6会議室
<研究発表>
1. Psych-Adverbials and a Layered VP in Japanese (13:15-13:45)
Kaori Miura (Kyushu Sangyo University)
<特別セッション>
2. A Reconsideration on Weak-Phases (14:00-15:00)
Tomonori Otsuka (Kyushu Kyoritsu University)
3. A Solution to the Selection Problem of the so-called Complementizer -ko in Korean (15:00-16:00)
Jae-Young Shim (Pukyong National University)
<招待講演>
4. Poverty of the Stimulus as Parametric Ambiguity: The Case of Proform Replacement (16:30-17:30)
Tomohiro Fujii (Yokohama National University)
※ 発表時間は多少前後する可能性があります。
発表の概要については、こちらのpdfファイルをご覧ください。
会場については、こちらのpdfファイルをご覧ください。