・炎属性
酔い状態のキャラへのダメージ量を増加。濡れ状態とかち合った場合酔い状態の倍率のみ適用。
濡れ状態になるために酒を頭から浴びると酷いことになります。
・氷属性
睡眠状態のキャラへのダメージ量を増加。
・魔法クリティカル追加
詠唱成功時に意思・詠唱スキル依存の確率で、攻撃魔法はダイスが最大になります。
デバフ魔法はホーリーヴェイルで防がない限り、確実に成功します。
通常の会心の一撃同様にPC以外も発動します。
・攻撃魔法のダイス変更
魔力の影響が大きく、スペルパワーの影響が小さくなりました。
魔法威力強化武器の影響が小さくなり、無くてもある程度の火力が出ます。
・魔力の集積
ダイス数を1固定に変更、ダイス面が増大しました。スペルパワー・魔力でダイス面が伸びます。
威力自体は上がっているのでカス当たりしなければ高い火力が出せます。
・アイテム「ライトニングボールの魔法書」追加
読むことでライトニングボールの魔法のストックを得られる魔法書です。
入手は画学スキルによる生産のみ。予約は不可能。
・設置系魔法
指定箇所には必ず発生するように。
・英雄
耐久増加効果追加。
・インコグニート
魅力増加効果追加。
・リジェネレーション・トロールの血
sp回復速度増加効果を追加、毎ターン1回復。継続行動中は無効。
治癒スキル上昇効果で耐久を超え、経験値が入らなくなることも無いようにしました。
・リジェネレーション
スタミナ急速回復効果が休憩中にも発動するように
・リジェネレーション
治癒スキルの上昇量がスペルパワーに依存するように。
・魔法「精神統一」追加(スキル番号469)
意思・感覚を上昇させる魔法です。難易度は知者の加護程度。意思対応。
魔法書は店売り・ランダム生成で入手できます。
・魔法「金色の霧」追加(スキル番号467)
DVを上昇させる魔法です。難易度は聖なる盾程度。意思対応。
魔法書は店売り・ランダム生成で入手できます。
・魔法「亡者の囁き」追加(スキル番号468)
対象の暗黒・毒・地獄耐性を低下させる魔法です。難易度はナイトメア程度。魔力対応。
魔法書は店売り・ランダム生成で入手できます。
・脆弱の霧
PVとDVのほかに、回避・軽装備・中装備・重装備スキルも半減するように。
・沈黙の霧
詠唱阻止効果を混乱・朦朧時の詠唱失敗処理より先に移動しました。
・鈍足
効果上限を対象の速度の半分に変更しました。
・魔術師の収穫
金額、回数減少、願いの杖の入手を1年につき1回のみに。
1年以内に2回目以降の願いの杖判定を引いた場合、アーティファクトの種となります。
願いの杖リロ防止用の措置。
杖が欲しい場合は代わりに降るようになった宝の地図から掘ってください。
・魔術師の収穫
降ってくるアイテムに宝の地図追加。
魔道具
・アイテム「闇の霧の杖」追加
使用することで闇の霧の魔法を発動する杖です。
入手は大工スキルによる生産のみ。
・魔道具:杖
全ての杖を投げられるように。
ただし、願い・支配・鑑定など一部の杖は効果を発揮しない。
・魔道具:杖
地面に置いておくと時間経過に伴い低確率で充填されるように。
・攻撃用の杖4種と癒しの手の杖を投げられるように
キャラに命中した場合、ボール範囲の魔法が発動します。
投げた杖は命中したかどうかに関わらず消滅します。
・杖投げ
命中しなくても魔法効果が発動するように。
・杖
強化値が高いほど充填難易度が上がる代わりに破裂する確率が低下するように。
・杖の強化、合成
威力強化は使用回数が使用した杖の平均になるように。
使用回数合成は強化値が使用した杖の平均になるように。
・充填の巻物
祝福した場合、充填成功率が100%になるように。
・錬金術の杖・マニの再構成の宝玉
大事なもの指定しているアイテムには使えないように。