街にラグナロク並みの大惨事をもたらしていた滞在冒険者も大人しくなったようです
・冒険者
街に移動しやすく変更。移動確率もやや上昇。
・召喚エンチャント、詠唱失敗時の召喚
NPCが発動した場合、召喚されるモンスターのレベルが召喚したNPCより低くなるように。
・寄生
寄生攻撃を使用したユニットや寄生効果を持つ死体と同種類の子供が生まれるように。
井戸経由の寄生やCNPCが使用した場合はエイリアン。
・パルミア春のパン祭り
4月に限り、規模100以上かつ所持金5万以上のパン屋の商品に皿が並ぶことがあるように。
・NPCの画像、顔グラフィック、話し言葉
干渉(iキー)から「個性を変える」で変更できるように。
ペットの通常グラフィックや色もこの機能で変更するように。
・NPCの信仰を完全ランダムに
・キャラの自然発生
街マップにおける自然発生率上昇。
・ラーナに温泉マニアがランダム出現するように。
・以下のキャラの仕様を変更(いずれも新たに生成されたユニットのみ適用)
市民:種族をイェルスからノーランドに。
観光客:種族をイェルスからノーランドに。
祭りの観光客:種族をイェルスからノーランドに。
一部抜粋
癒し手:職業を戦士から神官に。
シスター:職業を魔法使いから神官に。
乞食:職業を観光客からなしに。
農夫:職業を観光客から農民に。
鉱夫:職業を観光客から戦士に。
修道女:職業を観光客から神官に。
街の子供:職業を観光客からなしに。
・チャットウィンドウ
オフライン時に限り「Guards!」と入力することでガードが現れるように。
・ガードに裸で体当たりをすると特別な反応をすることがあるように。
・気持ちいいこと
売り手が病気持ちの場合、必ず買い手が病気になるように。
・関所
野外マップに変更。
ペットの訓練関係
・訓練費をレベル依存から主能力・スキル依存に
もっとも高い主能力3つ・スキル5つの合計レベルに50を掛けた値が
訓練一回あたりの費用になります。
魅力の値によって減額されます。魅力100で半額。
また、訓練時にかかった費用と残りの所持金を表示するように。
参考:少女Lv1…4000gp、防衛者Lv8…5848gp、イスの偉大なる種族Lv50…19107gp
・ペットの訓練での潜在能力の上昇量を大幅上昇
一回の訓練で全ての主能力(速度含む)・スキルの潜在能力を鍛えてきます。
低いほど上昇量も高いです。
・ペットに骨片や心臓、瞳などの残骸を渡すと鉱石同様に換金してくるように
これらのアイテムは自動的に拾ったり、返却不可となったりはしません。
・旅歩き
ペット含む所持者のみ、拠点到着時に速度経験値を入手できるように。
・以下のマップのBGMの仕様を変更
ヴェルニース、ルミエスト墓所、パルミア大使館、神々の休戦地、妹の館、工房ミラル・ガロク
:BGMが復元されるように。
レシマス最下層:ボス撃破前後でBGMが変化するように。それぞれBGM:15とBGM:18
ギルド
・戦士ギルドの所属特典
戦士ギルド所属時のみ、街の武具屋で金を支払って装備の+値を上昇させることが出来るように
・画学スキル追加
魔法書の生産を目的としたスキルです。習得はルミエストのタウンギルドで可能。
対応道具としてelonaMeで新規生成された絵描き道具が必要になります。対応主能力は感覚。
魔法書作家が無くても魔法使いになれる可能性のあるスキルとして、必要マテリアルはかなり少なめ。
学習書・エンチャントも通常のスキル同様に出現します。
盗賊ギルド?え?何か言いましたか?
ユニーク
・未実装アイテム「ドラゴンころし」実装
データ自体は開発版のままです。
稀にザナンの紅の英雄「ロイター」が持っています。
・未実装アイテム「シュレディンガーの猫」実装
開けると猫が出てくるかもしれない箱です。
入手方法はあるユニークキャラのレアドロップです。?
某猫箱はユニーク科学者2人が稀に落とします。現状、これといった使い道のあるアイテムではありません。
・パーティー会場にラーネイレさん追加
出現率はロミアスより低いです。
市街の店・施設
・商品更新時に効果音追加
・店売りの料理
重量が0.5sで販売されるように。
・アイテム「種袋」追加
種が複数個入った袋で、稀に雑貨屋が入荷します。
・ブラックマーケットの仕様変更
商品数を80上限に。代わりに仕入れを24時間毎に変更。
・未実装アイテム「調教鞭」実装
使うことでペットの自動拾いと拾い食いのON、OFFを切り替えられます。
見た目は黒い釣竿、入手は雑貨屋など。
・釣具店
商品に釣竿を追加。
・魔法店の入荷品変更
レシピ削除、杖・長棒追加。
・学習書
各種武器スキルの学習書が出現するように。
・アイテムの生成率
店の規模を上げすぎると商品が偏る現象を直すために、一部のアイテムの生成率の式を変更。
・バーテンダーでの復活費用をレベル依存から主能力依存に
必要金額は耐久*魔力*2。
・情報屋
仲間の調査費用を1000gpに減額。
・ペットのボーナスポイント
情報屋の仲間の調査から使用できるように。
・初期所持耐性
町の癒し手で耐性を復元できるように。
食事効果による耐性を失う代わりに、失耐性のポーションや食事で下がった耐性を元に戻せます。
・PCの訓練に必要なプラチナ硬貨を減額
本家の約半分・下限2枚、上限30枚。潜在上昇の下限も4%に。
新規スキル取得に必要な枚数増加を2枚に。
・職業
スキルトレイナーにPCとペットの職業名の変更を頼めるように。費用は10000gp。
主能力やスキルなどに一切の変化はありません。
・行商人
生成方法を変更し、通常の高レベルユニットと同じ扱いに。
・免罪符
値段の計算の基本値を名声/2+レベル*200から名声*2/3に変更。
交易
・荷車限界超過時の帰還を無効に
帰還交易対策。
・本家安定版仕様への変更
交易品の値段
加速の魔法
演奏の投石判定
ブラックマーケット・交易店以外の入荷時間(交易店は6日、BMは別項)
・交易品
値段の変動幅を増加。
・荷車
改造1回で上限が30.0s上昇するように。
自宅物件
・権利書のダンジョン
ハウスボードから仲間を待機させておけるように。
待機したキャラは仲間枠からはずれ、ダンジョン内に留まります。
・ダンジョンに待機させたキャラが死亡時にイベント発生やアイテムドロップをするのを修正。
・自宅以外の所有物件
ハウスボードから滞在者の移動ができるように。
・自宅の引越し
引越し時に滞在者が一緒に付いてくるように。
小城の初期滞在者は引越し時の滞在者が0人のときのみ追加されるように。
・所有物件の外観
グローバルマップ上の所有物件の上で各種権利書を読むことで外観を変更できるように。
・お年玉
素晴らしい贈り物になる確率を上昇。
・自宅の使用人
以前の仕様変更を撤廃。確認するたびランダムで候補が変化するように。
名声増加に伴い、自宅に雇える人数が増えるように(最大+5人)。
魔法店の魔術師が出現するように。
・家の模様替え
ヴェルニースの草地と同タイプの薄緑のタイルなどを使用できるように。
・調合レシピ「温泉の作成」追加
指定アイテムを消費し、足元に温泉タイルを生成できます。
・調合レシピ「畑の作成」「日干し岩の作成」追加
指定アイテムを消費し、足元に特別なタイルを生成できます。
畑のうねの向きはランダム。
・音楽チケット
家に訪問してくる『謎のプロデューサー』に渡すことでアイテムと交換してもらえます。
貰えるアイテムは、
各種楽器、
バーベキューセット、
カジノ家具、
クリスマスツリー、
ラムネ、
創造主の像、
召喚石
キャラ生成によるデータ肥大化防止用に、外部インベントリ番号2を使用。
・謎のプロデューサー
交換アイテムにストラディバリウス、デッキ、タウンブックを追加。
交換対象の楽器に楽器用エンチャントが付くことがあるように。
・来客
訪問の頻度を増加。謎のプロデューサーとゲスト店主の出現率を上昇。
・自物件の店での商品の売却額制限を変更
価値15000止まりだったのを制限撤廃。高い装備ならある程度相応の値段で売れます。
価値50未満のアイテムが売れない制限も撤廃してみました。
・自物件の店
置いてあるアイテムで大事なもの指定されているアイテムは売却候補にならないように。
・牧場
生まれた卵がまれに金の卵になり、売値が上がるように。
確率はPCの運に依存。
・牧場
各種生産物の生成率、繁殖の確率を大きく増加
・卵
生成時の価値下限を200から500に引き上げ(市販品と同様)。
・フン
投げたり食べたりできるように。投げると腐ったトマトと同じ効果+敵対、食べると盛大に発狂。
・フン
投げ当てや食事の際に対象が時々病気になるように。
・アイテム「出荷箱」追加
自物件内でのみ開けることができ、野菜・果物・卵・乳・干し肉を入れることができます。
入れたアイテムは無くなり、入れたアイテムの価値に応じた金額が次回の給料に加算されます。
腐ったアイテムは出荷できません。
入手はパルミア大使館、家具販売のセールスマンから。
依頼と名声 カルマ サブクエ
・依頼失敗時の能力低下
死んで依頼失敗した場合の能力低下削除。
・落し物カウントの減少を年単位から月単位に
・落し物
多く届けて怪しまれた際のカルマ変動を削除。
・ランダムイベント
カルマが高いとマイナス効果のランダムイベントを不運の回避で回避できることがあるように。
・名声
低下する際に一度に1500以上は下がらないように。
・給料と請求書
金額のランダム性を撤廃。
・税金
名声と所持金のみに依存するように。所持金依存分は増加(レベル分削除の代わり)。
名声が高ければ高いほど増加率は鈍くなります。
・税金
滞納時のカルマ減少を-60から-100に増加。同時に起きる名声低下を削除。
・各種レベル依存だった項目を名声依存に変更した際の基準値をジャーナルに表示するように。
名声レベルとして、ジャーナルのExバトルの項目の下に追記されます。
・各種要素の調整
武具店での装備品の強化費用変更、
ランダムネフィアの攻略報酬金増加、
盾バッシュの命中率の計算式上昇、
格闘と盾バッシュの敵用威力補正低下、
高名声時の税金増加、
金色の霧のDV補正値減少、
敵の攻撃倍率の増加率を上昇、
弱体化の手の能力減少量低下、
ペットのスペルパワー計算式強化。
・援軍の候補、購入可能ユニット、仲間イベントでの生成キャラのレベル、願いで降ってくる金貨
をレベル依存から名声依存に変更。
・各種ノルマの日数を延長
アリーナは30日、ペットアリーナは120日、クロウラーは60日。だらだらプレイ用。
・リトル殺害によるビッグダディの出現率低下削除
代わりに基本生成レベルが殺害数*25増加します(上限2000)。2体殺害でウティマさんと同等。
・リトルシスター報酬
乱数を完全固定し、確認のたびにエンチャントが変化しないように。
・遺伝子複合機
サブクエスト達成済みの場合に鑑定済み・未鑑定問わずリトルシスターで入手できるように。
・ビッグダディ
ランダムネフィアの最深階で出現しないように。
・仲間になったリトルシスターは死んでも殺害回数にカウントされないように。
・悪人の秘宝
サブクエスト達成済みの場合に限り、低確率でノエルがドロップするように。
・収穫依頼
栽培スキルの経験値がスキル上昇に伴い入手しづらくなるように。
・演奏依頼
必要ポイントに上限を設定。
・パーティー会場にラーネイレさん追加
出現率はロミアスより低いです。
・ペットと演奏
ペットに楽器を渡しておくと、PCが演奏を始めた際に同時に演奏をするように。
PCの演奏終了時に楽器を持ったペットの演奏スキルに経験値。
・討伐依頼、演奏依頼の最高難易度を上昇。
・すくつ
出現モンスターの周期を50Lv周期から100Lv周期に変更。
高レベルモンスターはレベルの上昇率が非常に高いので注意。