※現在、募集は停止しております。
常勤歯科衛生士募集 常勤・非常勤(パート)歯科助手募集 戸田市 戸田公園
勤務開始:即OK。応相談。
勤務時間:8:30-12:30 14:00-18:00
残業なし。
17時以降の予約がなければ17時で上がれます。
休日:木曜 日曜 祝日 他夏季、年末年始。
常勤歯科衛生士 給与:300,000円~
常勤歯科助手 給与:経験者250,000円~
非常勤歯科助手給与:時給1,500円~
試用期間:3ヶ月。上記給与から-1万円。
労災保険 雇用保険 健康保険補助
有給休暇あり。
有給休暇未消化分は年度末に手当として支給。
昇給年1回 能力・実績による。
賞与年2回 能力・実績による。
交通費支給。(電車など公共交通機関の利用の場合)
交通費月額¥15,000まで。
マイカー通勤:不可。
自転車通勤:可。
学歴高卒以上。
タバコ吸わない方。
爪を伸ばす、派手目なネイル、
不自然なカラコンはNG。(医療機関なので)
白衣、シューズ貸与。
歯科衛生士専用ユニット、予約枠(30分)があります。
スケーラーやポリッシングペースト等、希望のインスツルメントが
あれば購入します。
1日の患者数10人前後なので、あまり忙しくありません。
治療の予約枠30分、60分と余裕を持って診療しています。
消毒・滅菌は徹底して行っています。
保険診療主体の医院なので、
自費診療を患者さんに無理に勧めたり
することはありません。
そういった自費の売上目標やノルマもありません。
院内は掃除しやすいようにシンプルに設計してあります。
当院ではスタッフが快適に働けるよう、
心をくだいています。
「医療はサービス業である」という
言葉が浸透してきまして長くなります。
それにともない、スタッフの業務内容や
量もどんどん増えていっています。
当院でも患者さんに対して、
きめこまやかな対応、
サービスをしていただきたいと思います。
しかし、スタッフにばかり
負担を強いるようでは長くもたないでしょう。
ですから患者さんへの応対以外の業務、
たとえば診療の準備、後片付け、診療補助などは
なるべくマニュアル化、シンプル化して、
負担を減らす努力をしています。
今まで他院で働いたことのある方で、
院内の人間関係、やり方が硬直化していて、
それにうんざりした経験をお持ちの方。
「こうしたほうがいいのではないか」と
思っていても、提案すると院長や先輩が
不快になるので言えなかった方。
そういった方はぜひ当院の勤務を
検討してみてください。
患者さんにはもちろんのこと、
そこで働く人達にも快適な歯科医院を
作っていきたいと思っています。
それには皆さんの知恵が絶対に必要です。
当院で働いてみませんか?
お問い合わせは
endo.dental.clinic@gmail.com
にお願いします。
Q&A(歯科助手の掲示板等でよく出る話題からピックアップしてまとめてみました。)
Q.院長や衛生士は怒ったりしないか?怖くないか?
A.よく院長が診療中怒鳴っていやだという意見を
ネット掲示板等で見ます。
そのほとんどは歯科助手が
仕事ができないのではなく、
その歯科医師が仕事ができないのを
表わしているだけです。
怒鳴っている姿を見せるのは
患者さんに対して大きな
マイナスイメージです。
院長はそのようなバカ歯医者ではありません。
Q.歯科助手業務外の歯石取りやレントゲン撮影はさせないか?
A.もちろんそういったことはさせません。
安心してください。
Q.業務で一番気をつけなければならないことは?
A.安全です。
歯科で用いる器具・薬剤には、
鋭利な刃物、劇薬など、
危険なものも少なくありません。
そういったものを扱う際には
十分気をつけねばなりません。
患者さんの血液、体液に(グローブ越しに)
触れることもあります。
院内感染の危険性もあります。
グローブはきちんと交換する、
消毒・滅菌は徹底するということが大事です。
受付でお薬を処方することもあります。
患者さんによっては飲んではいけない薬もあります。
処方によるミスは絶対に避けなければなりません。
上記のような安全に対するミス(医療ミス)は
取り返しのつかないことになります。
次に大事なのは、患者さんに対する応対です。
言葉づかい、患者さんに万一迷惑を
かけてしまった場合はすぐに謝る、
困っている患者さんには
すぐに気を利かせて対応するなど、
これらはマニュアル等では
なかなか教えられるものではありません。
その人の今までの経験や性格が現われるものです。
もしご不明な点がありましたら、
お気軽にメールください。
お問い合わせは
endo.dental.clinic@gmail.com
にお願いします。