当院では、患者さまにいかにストレスなく
受診していただけるかに心を砕いています。
以下はほんの一例です。
ベビーサークル
目を離せない小さいお子さんはこちらで遊ばせられます。
幼稚園以上のお子さんはこちらで
遊ばせて待っていてもらうこともできます。
水とエアーの出るノズルの先端は、使い捨てにしています。
コロナウイルス等の感染防止対策の一環です。
X線の被曝量が軽減でき、現像の手間もかからず、
すぐに見ることができます。
従来の手用の麻酔より、はるかに痛みが少なく、
かつ少量の麻酔剤で効きます。
麻酔の針の痛みをやわらげるため、
麻酔のジェルを粘膜に塗ってから麻酔します。
いかに早く、痛くない施術でも、
感染の危険があっては意味がありません。
当院では院内感染防止に力を入れています。
歯を削るタービン、ハンドピース、バー類も
患者さん毎に滅菌しています。
歯科で扱う詰め物、義歯において、
金属やプラスチックを削る際、
たくさんの粉塵が飛散します。
当院ではそれをなるべく少なくするため、
集塵機を用いています。
歯をなるべく削らない、
虫歯を取り残さない治療には
欠かせない薬剤です。
う蝕(虫歯)を染色して
その部分だけを削り取ります。
歯の神経(歯髄)を保護するための
薬剤です。
なるべく歯の神経を取らないために
使っています。
セラカルLC