投稿日: 2011/05/22 2:42:11
今年も,銭函小さな村の開村記念祭が行われました.どんよりとした曇り空でしたが,たくさんの方々でおお賑わいでした.
ここ小樽市見晴町,銭函天狗山の麓の地に職員と利用者が一体となって開拓の鍬を入れたのは,昭和42年のことでした.
フィンランドのカンテレという楽器を演奏してくれた,あらひろこさん.とても美しい,癒される音色でした.
手作りの木工品.アクセサリからベンチの実演販売まで!
御前水グリーンクラブの皆さんによる,日舞.
いいですねえ.
手芸品を売る看板娘たち
プア・ナニサークルの皆さんによる,フラ.
ちょっと肌寒かったですが,ハワイアンな気分で盛り上げてくれました!
松泉農耕班が丹精込めて作った花や野菜の苗は,いつも飛ぶような売れ行きです.
値段も手頃でお買い得!
イベントにつきもののゴミをしっかり分別処理してくれるのは,北海道薬科大学のボランティアさんです.
どうもありがとう!!