2025年9月定例勉強会(オンライン)
「身体を通して世界を知る 感覚障害例への認知神経リハのアプローチ」
【概要】認知神経リハビリテーションには3つの柱があります。今回の勉強会では、その中の1つ「身体は情報の受容表面である」をテーマに掘り下げ、認知神経リハビリテーションにおける基礎的な内容から行為の具体例ついて解説します。さらに、その知識を踏まえて感覚障害を有する患者への認知神経リハビリテーションのアプローチ例もご紹介します。
参加者の皆さまと知識を共有し、アップデートしていける機会にしたいと思います。ぜひご参加ください。
勉強会形式:オンライン(zoom)
日時:2025年9月19日(金) 20-21時参加費:500円
講師:吉田 将臣
申込期限:開催日前日まで
https://peatix.com/event/4550263/view
【アーカイブ配信】
配信から2週間後まで視聴可能となります。
勉強会終了後に案内をお送りいたします。
【注意事項】
・参加中は「ミュート」と「ビデオが停止」になっていることをご確認ください。
・参加者確認のためZoomアカウント名は氏名を漢字表記として頂くようお願いします。
・オンライン接続の上で何らかの理由で接続できない、又は中断される可能性があります。
・勉強会の録音及び録画等に関しては一切禁止いたします。
【当日の参加方法について】
・オンライン勉強会の当日又は前日にZoomのURLとパスワードをお送りします。
・Peatixアカウントにログインし、チケット画面(マイチケット)にてイベントの「イベントに参加」ボタンをクリックします。
・お申込詳細メールからも、イベント視聴ページにアクセスできます。
・事前に動作確認をお願いいたします。
千葉認知神経リハビリテーション研究会
Mail:chibacognitivo@gmail.com