新しいフォーマットになりました!
第50回坂出ロータリー柔道大会 (2019年4月21日)
今年はどんな熱戦が繰り広げられたでしょうか (*^_^*)
試合結果
少年の部 優勝:国分寺柔道スポーツ少年団
中学校の部 優勝:国分寺中学校
一般高校の部 優勝:坂出第一高校
優秀選手
トーナメント表は一番下に添付しています。
第49回坂出ロータリー柔道大会 (2018年4月22日)
今年はどんな熱戦が繰り広げられたでしょうか (*^_^*)
来年は第50回の記念大会となります。
試合結果
入賞チーム
少年の部 優勝:飯山柔道会
少年の部 準優勝:坂出市柔道協会
少年の部 三位:国分寺柔道スポーツ少年団
中学校の部 優勝:宇多津中学校
一般高校の部 優勝:坂出第一高校
第48回坂出ロータリー柔道大会 (2017年4月23日)
今年はどんな熱戦が繰り広げられたでしょうか (*^_^*)
形の演武は、宮武・阿河 ペア
試合結果
一般・高校の部 優勝:宇多津体協
中学生の部 優勝:国分寺中学
小学生の部 優勝:国分寺スポーツ少年団
第47回坂出ロータリー柔道大会 (2016年4月24日)
今年はどんな熱戦が繰り広げられるでしょうか (*^_^*)
選手宣誓は、坂出市柔道協会 豊岡選手 (^O^)/
形の演武は、坂出市柔道協会 豊岡・田中 ペア
白熱した試合が繰り広げられました
試合結果
一般・高校の部 優勝:宇多津体協(ドイツ人留学生も一緒に)
中学生の部 優勝:国分寺中学
小学生の部 優勝:国分寺スポーツ少年団
第46回坂出ロータリー柔道大会 (2015年4月19日)
どんな熱戦が繰り広げられるでしょうか (*^_^*)
形の演武は宇多津体協の井上選手と植田選手
一般・高校の部 優勝:飯山柔道会 準優勝:宇多津体協 三位:坂出工業A
中学校の部 優勝:宇多津体協
少年の部 優勝:飯山柔道会