新しいフォーマットになりました!
中讃地区市町対抗柔道大会(2019年3月10日)
第66回一般高校・中学校 第44回少年
宇多津デュアルスポーツセンターに於いて盛大に大会が開催されました。
少年の部
優勝 飯山柔道会
中学校の部
優勝 坂出市柔道協会
一般・高校の部
優勝 宇多津体協
中讃地区市町対抗柔道大会(2018年3月4日)
第65回一般高校・中学校 第43回少年
綾南中学校に於いて盛大に大会が開催されました。
試合結果はページ最下部に掲載しています。
少年の部
優勝:飯山柔道会
中学校の部
優勝:国分寺中学校
一般・高校の部
優勝:宇多津体協
中讃地区市町対抗柔道大会(2017年1月29日)
第64回一般高校・中学校 第42回少年
宇多津デュアルスポーツセンターに於いて盛大に大会が開催されました。
試合結果はページ最下部に掲載しています。
中讃地区市町対抗柔道大会(2016年1月31日)
第63回一般高校・中学校 第41回少年
綾南中学の新しい武道場に於いて盛大に大会が開催されました。
試合結果はページ最下部に掲載しています。
開会式
大会会長(中讃柔道協会 河邉会長)あいさつ
選手宣誓(綾川体協 福家羽琉弥選手)
形の演武
取 宮武真澄選手(宇多津体協) 受 大西晃洋選手(宇多津体協)
いよいよ試合開始です。
【小学生の部】
熱戦が繰り広げられました
決勝戦 飯山柔道会 対 宇多津体協
白熱した試合となりました (^.^)/~~~ (^.^)/~~~ (^.^)/~~~
2対2で宇多津体協の勝ち
優勝は宇多津体協 おめでとう (^O^)/
【中学生の部】
決勝 飯山中学 対 宇多津中学
優勝は飯山中学 おめでとう (^O^)/
【高校・一般の部】
小学生に負けないような盛り上がる試合を期待しますよ~ (^O^)
決勝戦 飯山柔道会 対 宇多津体協
1対1です。目が離せません。
飯山柔道会が有利です。
いよいよ大将戦 宇多津体協は一本を取らなければ負けてしまいます。どうなるのでしょうか。
アッ (>_<)
2対2で代表戦になりました。 代表戦は、時宗(飯山柔道会) 対 植田(宇多津体協)
旗判定 3-0で植田
宇多津体協の逆転勝ちとなりました。
【閉会式】
少年の部
優勝:宇多津体協
準優勝:飯山柔道会
第三位:坂出市柔道協会
中学生の部
優勝:飯山中学
準優勝:宇多津中学
第三位:坂出市柔道協会
高校・一般の部
優勝:宇多津体協
準優勝:飯山柔道会
第三位:坂出第一高校
選手・観客のみなさん、ありがとうございました。
優勝チームの記念撮影
小学生の部 宇多津体協
中学生の部 飯山中学
高校・一般の部 宇多津体協
中讃地区市町対抗柔道大会 (2015年2月8日)
第62回一般高校・中学校 第40回少年
たいへん歴史のある市町対抗柔道大会が開催されました
優勝旗返還
中讃柔道協会 河邉会長のあいさつ
選手宣誓(坂出市柔道協会 浦田銀次郎選手)
選手の代表としてふさわしい、素晴らしい選手宣誓を行ってくれました (*^_^*)
形の演武
取 宮武真澄選手(宇多津体協) 受 大西晃洋選手(宇多津体協)
いよいよ試合開始です (*^_^*)
試合結果はご覧の通り (*^_^*) (>_<) (^_^;) (^_^)v
優勝チームです
おめでとう (^O^)/
小学生の部:飯山柔道会
中学生の部:宇多津中学
高校一般の部:宇多津体協