新しいフォーマットになりました!
2015年度(平成27年度)から、コンピュータによる会員登録システムが開始されました。
【 平成27年度からの登録手続きの変更点 】
【 会員登録システムの概要 】
会員管理
チーム単位での一括申請
都道府県柔連による承認
全柔連、都道府県柔連、地区・支部で設定された登録費を一括請求
収納代行(コンビニ、ゆうちょATM、銀行ATM)を使った請求
登録番号に変わる新たなID(9ケタ)を発行
指導者・審判員・形審査員の資格管理も同じIDで管理
登録内容をご自身で確認可能(IDとパスワードが必要)
ご自身で印刷が可能なPDF登録証(顔写真つき)
その他
一斉メール送信
講習会管理
大会参加申込
-----------------------------------------
各チームの準備と操作
【準備】
インターネットに接続されたパソコン等
登録責任者の選任(1-2名、メールアドレスが必要)
【登録時の操作】
チーム・競技者の登録
(承認されるとメールで通知される)
チーム登録費・個人登録費の支払い
【登録後に行うこと】
個人登録者一覧表の出力
各個人登録者のPDF版登録証印刷
個人登録者本人にID/パスワードを通知
(個人登録者本人がログインしてパスワードとメールアドレスを変更)
【随時できること】
個人登録者へのメール配信
【登録責任者】
中讃柔道会:植田
飯山柔道会:松本
坂出市柔道協会:西山
綾川町少年柔道部:福家
国分寺スポーツ少年団:松木
宇多津スポーツ協会柔道部:植田
-----------------------------------------
中讃柔道協会の準備と操作
【準備】
インターネットに接続されたパソコン等
登録責任者の選任(1-2名、メールアドレスが必要)
参照権限のみ有するアシスタント責任者も登録可能(6名まで)
【初年度の操作】
団体情報・責任者情報の入力
チーム種別毎にチーム登録費・個人登録費を設定
【毎年度の操作】
所属チームからの申請処理(承認/却下)
(所属チームから申請があった場合、メールにて通知される(1日1回のみ)
【随時できること】
所属チーム、選手の登録状況を検索・閲覧・CSV取得可能
配分明細の閲覧
所属団体、チーム、選手へのメール送信
【登録責任者】
1.井上
2.植田
【アシスタント責任者】
1.飯山柔道会:松本
2.坂出市柔道協会:西山
3.綾川町少年柔道部:福家
4.国分寺スポーツ少年団:松木
5.*****
6.*****
※参照権限のみ
-----------------------------------------
チームID一覧
【協会・地区】
中讃柔道協会 313600256
【チーム】
中讃柔道会 410027321
飯山柔道会 410218551
坂出市柔道協会 410504278
四国医療専門学校 410098333
綾川町少年柔道部 410998901
宇多津スポーツ協会柔道部 410039052
国分寺柔道スポーツ少年団 410038942
-----------------------------------------
個人ID
5********
-----------------------------------------
登録費
【チーム登録費】
【個人登録費】
600円を支払っている傷害補償・見舞金制度についてはこちらをご覧ください。