夜間・休日・お盆・年末年始 24時間対応のご案内
当社では、お得意様限定で24時間・夜間・休日・お盆・年末年始のご利用に対応しております。ただし、近年「営業しているかどうか」だけのお問い合わせが非常に多くなり、業務の妨げとなるケースが増えております。そのため、ご利用が確定してからのご連絡をお願いしております。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、当社の介護タクシーは、昼間のご利用履歴が無い方(※ご予約時の電話番号で管理)の場合、夜間・深夜・お盆・年末年始・土日祝などの特殊時間帯においてはお電話の着信自体ができない設定となっております。そのため、これらの時間帯での配車は原則お受けできません。
はじめてご利用を検討されているお客様、または新規のお客様につきましては、まず昼間の通常時間帯でのご利用をお願いいたします。当社では開業以来、すべてのお客様のご利用履歴を一括データ管理しております。
【お得意様の定義】
当社が定める「お得意様」とは、昼間の通常時間帯に、当社のみをご予約窓口として継続的にご利用くださっているお客様を指します。お客様の電話帳にも当社の番号をご登録いただくほどご利用頻度の高い方が対象です。
他の介護タクシー業者様と並行してご利用中のお客様、または当社以外を主たるご利用窓口としているお客様は、恐れ入りますが、夜間・特殊日時の搬送につきましては当社ではなく、普段ご利用の業者様へご依頼くださいますようお願い申し上げます。
【新規のお客様へ】
当社介護タクシーを初めてご利用されるお客様は、まずは昼間の時間帯でのお取引をお願いしております。安心・確実な搬送サービスをご提供するための大切な手続きです。ぜひご理解いただきますようお願いいたします。
当社では、安心してご予約いただけるよう、配車前のキャンセルは原則無料としております。
しかしながら、以下のような悪質なキャンセルにつきましては、予定していた搬送総額料金の100%(振込手数料もご負担ください)をご請求させていただきます。あらかじめご了承ください。
天候を理由とする一方的な変更
例:晴れたから介護タクシーを使うことを止め車椅子自走で行くことにした(傘としての認識)、大雪だから行きたくない 等
お客様の寝坊や日時の誤認による配車後のキャンセル
事前にキャンセルできる状況での失念
例:前日までに病状急変・入院等でキャンセルが可能だったにもかかわらず忘れたまま配車となった場合
気分によるキャンセル
例:当日になって「やっぱり使う気がなくなった」
緊急即日予約後のキャンセルや複数社同時依頼後の選別的キャンセル
例:「今すぐ来てほしい」と即日依頼し、配車開始後に他社と比較し遅い方をキャンセルする 等
別の管理者が予約し キャンセルが事前にわかったにも関わらず予約した人間不在でキャンセルできず『介護タクシーが朝来たらキャンセルしてください』と無責任な予約
これらの行為はすべて、過去に実際に発生した事例です。令和の今でもこのように酷い予約が紛れ込み 一定数 悪質な方がいらっしゃいますので有料キャンセル発生条件は残します。
配車前キャンセル:原則無料
(※ただし上記「悪質キャンセル」に該当する場合は全額請求)
配車後のキャンセル:予定搬送距離・時間等に基づき搬送予定料金100%を請求
世間一般的に 非常識と思われる事例
キャンセル常習者
ご本人の急な体調不良、発熱、入退院予定変更、逝去など
その他、やむを得ない事情と当社が認めた場合
当社では、体調不良や急なご事情に対する配慮として無料キャンセルを設けております。
しかしながら、「とりあえず予約しておこう」「気分次第でキャンセルしよう」といった無責任な予約を防止するため、悪質なキャンセルは厳正に対応いたします。
近年「救急車の適正利用」の意識が広がっていますが、介護タクシーもまた適正利用が必要であると当社は考えております。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
私たち「あい介護福祉タクシー北海道」は、開業以来ずっとダンピング撲滅に関しての主張を変えずに貫いて営業しています。すべてのご利用者様に対し、
適正価格による搬送サービスを提供することをお約束します。
近年、介護タクシー・民間救急分野において、
一部の業者による 極端な価格の値下げ(ダンピング)行為 が見られ、以下のような問題を引き起こしています:
❗ ダンピングがもたらす深刻な影響
安全軽視:適正な運賃を下回る価格では、安全装備・人員・教育が十分に保てません。
不公平競争:法令・運輸局認可の運賃体系を守る事業者が不利になります。
サービス劣化:安価な搬送が横行すれば、長期的に業界全体の質が下がります。
ご利用者のリスク増大:命を預ける搬送で“安かろう悪かろう”は許されません。
✅ 適正価格=命と尊厳を守る運賃
当社では、北海道運輸局の定める運賃・距離設定に基づき、
**「質の高い搬送体制」×「法令に準拠した価格」**で運行しています。
料金は透明に表示し、説明責任を果たします。
装備・人材・研修・感染対策などに妥協せず、最高水準での対応を維持しています。
🔊 皆さまへのお願い
ご利用の際には、単に「安い」ではなく、
その価格が「正常で適正な搬送を実現できるものか」をどうかお考えください。
介護・医療搬送は、“人の命と dignity(尊厳)を運ぶ”サービスです。
価格競争ではなく、高品質の提供こそが私たちの使命です。
「安さの裏に、犠牲はありませんか?」
適正運賃の尊重と、安全に運行できる搬送サービスの継続のために、
ダンピング行為に加担しない選択をどうかご理解・ご協力ください。
夜間急遽ご利用される際 どうしても当社に連絡が付かない場合はトゥモローランドにご連絡下さい。その際 あい介護福祉タクシーに連絡がつかない為とお伝えくださると話はスムーズに進む協定を結んでおります。
※夜間は頑なに知らない番号(お得意様以外)は出ないようにしています。その場合はショートメール使って詳細を説明して頂けると返信します。
copyright©2008 あい介護福祉タクシー北海道 all rights reserved.