Q&A

お問合せが多かった内容を載せています


よくある質問

・zoomの使い方がわかりません

zoomの簡単な説明書を送ります。またご都合の良い日時を教えていただければ、事前に接続テストをしますよ♪

・スマホとパソコン2台使いたいのですが大丈夫ですか?

はい。2台使って参加することができます。その時はハウリングを防ぐために一方オーディオoffにしてくださいね。

・パソコンでも受講できますか?

もちろんできます。使えるデバイスはパソコン、タブレット、スマホなどです。

・自分(生徒側)の映像は見られたくないのですが・・・

見られたくない場合は、ビデオを停止にしてもらえれば、姿は映りません。詳しくはレシピと一緒に送る「zoom」の使い方を参考にしてくださいね

・一緒には作らず、レッスンを見るだけでも良いですか?

もちろん、見るだけでもOKです後日作ったパンの写真を送っていただければアドバイスもいたします。

・いつまでに申込みをすればいいですか?

前日まで受け付けていますが、材料や道具の準備もあると思うので、早めに予約するのがオススメです。

・初心者なのでパンの道具を持っていません。必要な物はありますか?

基本お家にある道具で作りますが、生地をこねる時にカード(スケッパー)が1枚あると便利です


・指定の材料が近所で売っていません。どうすれば良いですか?

代用品をお教えするので、そちらをご用意くださいね。

必要な材料を事前に知りたいです

必要な道具や材料は、全てレッスンメニューに載せているのでご確認くださいね

もし用意できない材料や道具があった場合は、代替品をお伝えします

・子供がいるのですが大丈夫ですか?

お子さんやご家族の方が居ながら受講している生徒さんは多くいらっしゃいますよ。

マイクをOFFにすればご家族の声が聞こえないのでご安心ください(もちろん私からの音声は聞こえます)

もし質問がある時はマイクをONにしてお話しくださいね。

・パンを作ったことがないので心配です

オンラインレッスンのメリットを活かして、こね方や成形などを分かりやすく説明するので安心してご参加くださいね。

パン作り初心者の方は、まずは初級レベルからがオススメです。

レッスンのキャンセルはできますか?

代金お支払いであればキャンセル代金はかかりません。

代金お支払い後の場合、キャンセル代金100%かかります。

(同一レッスンであれば日時の変更は無料でできます)

この他に質問がある方はこちらから♪