プロフィール

吉田綾子ってどんな人なの?

取得資格

ABCクッキングスクール師範(ブレッドコース)

全国料理技術検定上級

パンシェルジュ1級

自己紹介

吉田 綾子(よしだあやこ)

私とパンの出会いは、大学3年の時

夏休みを利用したバックパッカーでヨーロッパを周遊していた時に、フランスのバケットの美味しさに感動したんですっ!!

いつか私もこんな美味しいパンを作りたい!!と思い、帰宅してから自力でパンを作ってみるけど、ことごとく失敗 ( ノД`)シクシク…

当時のレシピ本では「イーストはぬるま湯に溶いて30分置く」とか「発酵は発泡スチロールにお湯を張って行う」などと書いてあり、とにかく初心者にとってはパン作りはハードルが高いものでした

かなりの粉とイーストを無駄にし(笑)独学でのパン作りは諦め、結婚後に大阪の梅田のパン学校に通い始めました

そして!

ここで初めてパン作りに成功!ヾ(≧∇≦*)/ ヤッター

あまりの美味しさに感動して、そこからパン作りにはまり、一気にABCのブレッドコース師範を取得することに

が!!!!

それでもフランスで食べたような美味しいハード系のパンは作れず、さまざまなパン教室に通い、自分で試行錯誤を続けていました

そのうち「お家でもこんな美味しいパンが作れるんだ・・・」と気付き、それならば

「みんなにも特別な道具がなくても美味しいパンがお家で作れることを知って欲しい!!」

というアツい想いが生まれて

2003年に福島県郡山市で『あひるのパン教室』を開講しました


その後、旦那さんの転勤に合わせて教室も金沢・東京・岐阜・名古屋へ移動しながら続けていましたが、2019年に山梨に引越した時にコロナが流行して、対面式のレッスンをあきらめることに・・・ (TдT) うぇーん

ですが、コロナをきっかけにオンライン教室が少しずつ浸透してきたのを機に2020年から単発のオンラインレッスンを始めて

2021年オンライン専用の『あひるのパン教室』を開講して今に至ります

私から皆さんへ

パン作りは作っている人が楽しめるだけではなく

その作ったパンで周りの人をも幸せにすると思っています

一生懸命作ったパンをご家族やお友達、仕事関係の人が「美味しい~」と言ってくれたら最高ですよね

そんなパンが作れるように、あひるのパン教室が少しでもお役に立てられるように、私も日々勉強しています

一緒にパン作りライフを楽しんでいきましょう(。◕∀◕。)ノ⋆