遠藤青汁 ☜CLICK
ケールに含まれる「硝酸塩」が問題にされたこともあった。
食べ物の中の「硝酸塩」は、そのままではべつに害なんの害もないが、
青汁を飲むのを止めたとか、せっかく育てたケールを切り捨ててしまったとかいっていた。
「硝酸塩」というのは、決してケールだけに限った話ではなく、
「硝酸塩肥料や窒素肥料 (化学肥料のこと)」を使った農作物すべてに含まれる。
また、ハム・ソーセージといった加工品、タラコや乾物などにも
この還元作用は、低温貯蔵 と ビタミンC により妨げられることがわかっている。
つまり、例えケールに「硝酸塩」が多く含まれていたとしても、
ビタミンC のおかげで発ガン物質に変化せずにすんでいることになる。
ケールはじめ良質のナッパに"(天然)ビダミンC "がずば抜けて多いのは、
あまりにも見事な、そして少々皮肉とも受け取れられそうな、
まず、「硝酸塩」の添加されているような加工品は努めて避けること。
「硝酸塩」や「窒素」を含む 化学肥料 を 使っていないものをもとめること。