天気予報が微妙でしたが、開会式までに雨はやみまして無事に開催いたしました。
FINALと言うことでしたが若干参加者は少なめ。
それでも参加者の皆さんの熱いフライトで会場は盛り上がっていました。
そして今年も海外フライヤーが来日してくれました。
TEAM AGILEのJae Hong Lee選手(右)と、TEAM ALIGNのKenny Ko選手(左)です。
この2人はメーカーの垣根なくプライベートでも大変仲良しで、常に一緒にいましたね。
余裕で片手フライト。
その状態から横メトロと・・・・鳥肌ものでした。
Jae Hong Lee選手も負けじとデモフライト。
これまた壮絶・・・・
こういったフライトが一番喉を枯らす原因でもありますw
またJR-PROPOの伊藤選手も来てくれまして、F3C・3D・NINJAなどのデモフライトを見せてくれました。
ブース出店も沢山のメーカー様、ショップ様にご協力頂いて大盛況。
いつもありがとうございます。
気になる競技会はスポーツマン・エキスパート・サードエイジ・マスターズで4つのクラスに分かれて演技。
今年はマニューバでの採点で1ラウンド。
フリーフライトでの採点で1ラウンドの計2ラウンドでの合算で争って頂きました。
結果、スポーツマンクラスは寺井選手が優勝。
エキスパートクラスは9名での争いとなり大熱戦。
見事優勝をゲットしたのは小林選手。
2位に佐藤選手、3位には長橋選手となりました。
40歳以上限定のサードエイジクラスは、3DX-JAPANでも常連でお馴染みの時森選手が見事優勝。
軽量LOGOを臆することなく果敢に攻めこみお見事でした!
そしてマスタークラスは連覇中の岡選手が更に記録を更新するのか?
それとも負けじと練習を重ねてきた他の選手が優勝を奪い取るのか?
注目のクラスですがドラマが・・・・
JR-PROPO矢田選手のフリーフライトは岡選手の前にフライト。
安全マージン無しのフライトで果敢に攻め、3分間を見事に演技して岡選手の演技結果を待ちます。
岡選手は王者たる演技で決まりか!?と思った2分30秒過ぎ・・・
パワーがダウンしてしまい機体を着陸。
演技前に2本使う内の1本のバッテリーを逆接してしまいショートさせてしまっていたようです。
容量通りのパワーを出せずにバッテリー切れの症状に襲われ、無念の途中着陸となってしまいました。
墜落ではないのでそこまでのジャッジになりましたが、さすがに矢田選手には及ばず優勝を逃してしまいました。
優勝は矢田選手。2位に岡選手で3位には春日選手が入賞いたしました。
おめでとうございます!
無事に事故もなくイベントはこれで全て終了。
2015年度も沢山の方々にご協力頂きまして本当にありがとうございました。
去年より今年。今年より来年。と3DX-JAPANは継続して頑張って行きたいと思います。
昨今、様々な要因によりラジコンヘリコプターは熱が冷めてきているとの話も伺いますが、3DX-JAPANは冷ましません。
その為には皆様の協力も必要なので、来年度も何卒宜しくお願い致します!